えいやっと攻めた「佐津間城」。
鎌ヶ谷市内で、明らかに『お城ありました!』と言えるのは、「佐津間城」だけなんだそうです。
東武アーバンパークラインという、格好いい路線名の電車をJR船橋駅から乗り、六実駅で下車しました。
交通量の多い道を20分位歩くと、城跡っぽい木々が見えてきます。
住宅街で、どこか入口は?と見ても私有地になっているようです。Googleに従い歩くと、石段を降りるよう指示されます。
と、降り振り返れば「佐津間城」の城内でした。
説明板があり、向こうには土塁が見えます。
元気な草木達と、私有地のロープがあり侵入はできません。
石段を登ると、ゴミ収集車がゴミの回収をしていて、住宅街。
「佐津間城」の雰囲気がとても感じられるのに、1歩 出ると住宅街。
不思議な感覚です。
六実駅に向かう途中に『佐津間大宮神社』に寄りました。参道や鳥居は、車道より低い位置にあります。
参道は木々がありますが、拝殿は広い空の下。
こちらも、「佐津間城」同様に不思議な感覚でした。
実は、京成船橋駅で道に迷っていたミャンマーの女の子2名に声をかけられ、JR船橋駅までGoogleで道案内しました。(私も道に迷ってましたが(*_*))
目的地変更して、東武アーバンパークラインという格好いい名前の路線近くにお城を探し「佐津間城」がありました。
留学で、はるばる日本まで来てくれた、のミャンマーの女の子達のおかげで、不思議な「佐津間城」攻めができました。
+ 続きを読む