はなわじょう

花輪城

千葉県流山市

別名 : 下花輪城
旧国名 : 下総

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

たか

GWに30,000歩歩いてお城巡り(その1) (2024/05/06 訪問)

家族がお出かけして一人になったので朝から流山近郊のお城巡りを実施。
まずは花輪城。
流山鉄道の流山駅でまずはご城印を購入。
それから約2km北上して到着。
階段を上ってここかーって独り言を言ってたら隣の墓地に来ていた方に驚かれてしまった(笑)

+ 続きを読む

赤い城

小さな城址公園 (2022/06/12 訪問)

流山街道沿いに花輪城址公園があります。
少し広くなったところに車を置き足早に散策しました。
城址公園には紫陽花も咲いています。
段を登ったところが主郭で琵琶首観音堂の石段があります。
堀の跡も残っていますがだいぶ浅くなっています。
それらしく木橋が架かっているのが良い感じです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

チェブ

木製の橋と土橋。 (2021/05/04 訪問)

この日、最後の城攻めとなった「花輪城」です。

高城氏の家臣、平本 定虎さんが築いたと言われているそうです。
個人的には、同じ日にお邪魔した「増尾城」が漫画のサザエさんのマスオさんで、「花輪城」がちびまる子ちゃんの花輪君みたいで日曜日の夕方チック。
と、感想がお城から脱線してます。
、、、疲れてたし、お城にも失礼なので最後と言う訳です。

「花輪城」は『花輪城址公園』になってます。
土橋や空堀がありました。クサリで囲まれて保護されてます。残念な事に写真を撮るのを忘れました。
その横に写真③の木製の橋があります。
私が行った時は通れませんでした。こちらの木製の橋に気を取られてしまいました。
奥に東屋が見え、少し高いように見えます。

1日に何城も欲張ると、ダメですね(×_×;)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

北総線沿線日帰り攻城⑥:花輪城(ラスト) (2019/05/02 訪問)

松戸城➡松戸駅➡流山駅下車。そこから徒歩15分ちょっとで花輪城跡・琵琶首観音堂跡説明板前(35.867604、139.903216)に着きました。

花輪城は16世紀戦国期に松戸市小金の大谷口城を本拠地として、周辺一帯を支配していた高城氏に属する城でした。花輪城は高城氏が滅亡した16世紀末には、その役割を終えたと考えられています。
築城年代は定かではないが、高城氏の家臣・平本主膳正定虎によって築かれたと云われる城です。定虎は高城氏の家臣田島時定の妹を室としていました。
現在は「花輪城址公園」として整備されており、遺構としては土橋のかかる空堀や土塁の痕跡が残されています。
また江戸時代中期に建てられた琵琶首観音堂の礎石や基壇が残っています(琵琶首観音像は流山市内の西栄寺に安置されています)。

流山鉄道とほぼ平行に走る大通り沿いにあります。
空堀と土橋が遺されていて、江戸時代にあった琵琶首観音堂跡がありました。
やや高台にあるこじんまりとした公園でした。
攻城時間は25分くらいでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 平本定虎
築城年 不明
主な城主 平本氏
廃城年 16世紀後期
遺構 曲輪、土塁、堀切
再建造物 模擬木橋、石碑(花輪城址公園)、説明板
住所 千葉県流山市下花輪字寺下1355(花輪城址公園)
問い合わせ先 流山市都市整備部みどりの課
問い合わせ先電話番号 04-7150-6092