なかそねじょう

中曽根城

東京都足立区

別名 : 渕江城、千葉城
旧国名 : 武蔵

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

『YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実” 』前の攻城② (2024/11/09 訪問)

石浜城からの転戦です。南千住で東京メトロの24時間券を購入し、北千住にアクセス。北千住から徒歩にてアプローチしました。中曽根神社がその故地で城址碑と説明板がありました。

+ 続きを読む

朝田 辰兵衛

母のガイドついでに… (2024/03/18 訪問)

齢80を超えている母に「スカイツリーで同級会やるから連れてって…」と嘆願され,ガイドとして同行しました。さすがに集まったのは,5名(私を除く)。当然,カメラマンも頼まれ,ホテル手配,チケット購入なども引き受けました。
待ち合わせ時間をランチタイムに合わせていたため,ホテルの朝食からチェックアウトまでの間,数時間の余裕ができました。
東武を使って押上駅から西新井駅まで。西新井駅からは,徒歩約20分。天気は良かったのですが,強い風が吹いた日でした。
中曽根城(中曽根神社)の前はゴミステーションとなっており,地元の方々が朝の挨拶を交わしているところにおじゃました形となりました。
単発ですが,久々に東京ポチです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

チェブ

中曽根さんと、勝っタネ!くん。 (2023/02/04 訪問)

*本日の「中曽根城」、脱線しますのでご注意願います。

「中曽根城」と聞いて、中曽根 元内閣総理大臣しか連想できません。日本中の中曽根さん、すいません。
東京都足立区、住宅街の中に「中曽根城」の城址『中曽根神社』で?? を連発しました。

この辺は路駐できる道路は、ありません。
火事になったら消防車とか入れるのかな?と、心配するくらいの道幅です。離れたコインパーキングから歩くと、町中華屋さんの良いにおいがしました。(お昼時だったのでお腹すきました。)

『中曽根神社』に「中曽根城」の説明板がありました。
室町時代に、千葉 勝胤さんが築城したそうです。
千葉 勝胤さんを調べると、続100名城の「本佐倉城」の城主を勤めた方でした。「本佐倉城」がある 酒々井町では勝胤さんが、ゆるキャラとして活躍中(?)です。
その名も『勝っタネ!くん』、、、微妙です。

『中曽根神社』には、銅像がありました。千葉氏ではなく、、、『永遠なる少女』、、、?です。
勇ましい、千葉氏の銅像の方が良い気がします(笑)
『中曽根神社』をぐるっと1周。
写真③の建物の屋根に狛犬が、網に包まれてました。
上を見上げて、またしても?です。

『曽根』を調べると、河川の氾濫などで伸びた高地や自然堤防を指すそうです。
そんな『中』に築いたから『中曽根城』と、名付けたのでしょうか?
因みに『中曽根』の御名前は長野県が発祥なんだそうです。

調べれば調べるほど遠くなる「中曽根城」でした。

+ 続きを読む

赤い城

中曽根神社 (2022/10/16 訪問)

西新井駅から徒歩で15分。
中曽根神社が城跡です。
境内には石碑と説明が書かれた石碑が置いてありました。
遺構は残っていませんがかつて行われた発掘調査やレーダー探査では土橋や曲輪があることが判ったそうです。
千葉氏の築城で城内に祀られた妙見社が中曽根神社の始まりだそうです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 千葉勝胤
築城年 寛正年間(1460〜1466)
主な城主 武蔵千葉氏
遺構 (発掘調査:空堀)
再建造物 石碑、説明板
住所 東京都足立区本木2
問い合わせ先 足立区文化課郷土博物館
問い合わせ先電話番号 03-3620-9393