にしぶくろじんや

西袋陣屋

埼玉県八潮市


旧国名 : 武蔵

投稿する
土塁上の祠
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

朝田 辰兵衛

久々の埼玉県を途中下車で…🚊 (2024/10/14 訪問)

この日は,押上駅から東武鉄道で大宮駅を目指しました。まだ,時間的に余裕があったので,草加駅にて途中下車。コインロッカーはショボく,キャリーバッグを収納不可でした…<泣>。
距離はあるけど高低差はなさそうなので,キャリーバッグを引きずりながら向かいました。
公園隣接地の土塁上に祠があり,危うく見落としそうになりました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

公園ではあるが (2022/06/12 訪問)

この日は車で訪問。
近くに駐車場はありません。
早朝でしかも見学に時間はかからないので公園前に路駐。
柵に囲まれた堀跡と土塁っぽい部分の写真をササッと撮って退却しました。
興津氏陣屋とも呼ばれていて、興津氏は家康が関東に入ったあとに配下となりここに陣屋を築いたそうです。
時期的なこともあり、公園は草が伸びていて子供が遊ぶ場所とは思えませんでした。
せっかくの憩いの場何でしょうけど。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城好きのメガネ

「西袋陣屋」 (2020/04/06 訪問)

<オススメ>★☆☆☆☆
西袋陣屋は、関東郡代・伊奈忠次の家臣であった興津良次が陣屋を築いたとされる。現在、遺構は消滅している。

<アクセス>
東武鉄道伊勢崎線 谷塚駅 徒歩35分

+ 続きを読む

チェブ

土塁の使用方法。 (2021/01/02 訪問)

埼玉県八潮市の「西袋陣屋」でホッコリしました。

江戸時代、治水事業で活躍した伊奈 忠次さんの家臣、興津 良次さんの「西袋陣屋」です。
『興津』の名前が珍しいと思い、調べると静岡県に地名がありました。
今川 義元さんの家臣団の中に、興津氏の名前があったので、この辺りがルーツかな?
そうそう、静岡県には『今川さん』という、ゆるキャラがいました。左目には涙が!
涙の理由は『400年以上、世間からバカにされて悔しい』との事。
今川 義元さん、桶狭間の敗北イメージが強いですからね。
*「西袋陣屋」と『今川さん』は無関係です。毎度の事ですが、話が脱線しました。

興津 良次さんは、曽根を名乗り江戸に移り住みました。曽根になった理由は分かりません。

「西袋陣屋」は住宅街の中にある公園でした。
『西袋陣屋公園』の標柱の横に柵で堀跡が囲ってあります。
そことは離れてますが、民家と公園の間に水路があり、堀跡を再利用したようです。
公園内には土塁風の小山がありました。
本当に土塁跡かもしれませんが、チビッ子が一気に駆け上がれるか!と、遊んでいたから分からなくなりました。
遺構の土塁が残っていても嬉しいです。
でも、行政が子供達の遊び場として、小山を盛ったとも考えられ、それはそれで嬉しい、、、。

元気なチビッ子達のお陰で、ホッコリしました。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 陣屋
天守構造 なし
築城主 興津良次
築城年 戦国時代後期
主な城主 興津氏(伊奈氏家臣)、小澤氏
遺構 曲輪、横堀(空堀)
再建造物 説明板
住所 埼玉県八潮市西袋
問い合わせ先 埼玉県教育局市町村支援部生涯学習文化財課
問い合わせ先電話番号 048-830-6988