道路沿いに説明板が立っていて駐車スペースがあります。
向かいの墓地が主郭、道路を挟んで藪化した五郭があります。
道路を歩き、両サイドの畑は曲輪の跡となります。
道路がクランク状になっていて城の気配を感じながら民家の方に進みます。
廃屋となった民家裏がクライマックス。
竹藪の中に深い二重堀が残っていました。
内側の一条は横堀に繋がっていました。
周辺を歩いてみると民家と農耕地ですが土塁や堀の跡も確認することができます。
だんだん日も暮れて来たのでこれで2022年城納めとなりました。
最後に三郭に建つ小さな神社。
で、その前に立つ鳥居が出色!
何と塩ビのパイプで出来ていました。
なんかほっこり、2023年がいい年になりそうな気がしました。
+ 続きを読む