道路沿いに石碑と説明板が立っています。
その先の広くなったスペースに車を駐めて登城。
説明板にところから登ると主郭には神社が建っています。
神社の境内部分以外は薮で土塁も観察しづらい。
神社裏手から少し降りてみると堀があり、竪堀となって落ちている感じでした。
主郭と二郭の間には堀切があり、土橋で繋がっています。
この虎口の土塁もなかなか良い感じです。
さらに進むと民家の敷地になっていました。
大掾氏配下の徳宿氏の居城で水戸の江戸氏に攻め落とされました。
小規模ながらも見どころはある城でした。
+ 続きを読む