おばらじょう

小原城

茨城県笠間市


旧国名 : 常陸

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

御城稲荷神社 (2023/12/09 訪問)

御城稲荷神社が本丸にあたり市の史跡に指定されています。神社の裏手にちょこっと土塁が残っています。神社北東の水濠跡も確認できました。離れた場所にまだ土塁が残っているようなのでいつか確認してみたいと思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

小城小次郎

あの里見氏がいたのだそうだ (2023/02/11 訪問)

14世紀頃この地を領していたのはあの里見氏だったらしい。そして結城合戦で当主を討たれた後に安房に逃れた一族があの安房里見家になったとか。常陸でよく見る、集落全体を囲むような大きなお城だったようだ。

+ 続きを読む

赤い城

稲荷神社の周りに土塁が (2021/08/01 訪問)

友部駅から徒歩で25分くらいだがこの日は車。
稲荷神社前のスペースに駐車し登城。
ちょうど地元の方が草刈りを終えられたところでした。
堀跡はマレットゴルフ場になっていますが土塁は一部ですが良好に残っています。
里見義俊によって築かれ、戦国末期まで里見氏の居城となっていました。
常陸名物での周辺は沼地、おそらく堀も深かったのではないかと思われます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

不思議な感覚のお城 (2020/01/04 訪問)

JR常磐線・水戸線の友部駅から徒歩25分くらいの場所にある小原城
周辺に何も無いので、歩いて行くにはどうもテンション上がらない場所でしたw

遠くから見てもお城があるのが解らず、いつの間にか城域に到着していた感があります
(事前にこんな感じというのを写真見ていたので、すぐに解りましたが・・・)

小原城は居館タイプのお城で、当時は水堀で囲まれていたようですが、現在は開発及びマレットゴルフ場(と思われる)のコースにならされておりました。

奥の祠周辺に土塁と虎口があるものの、はっきり言って大した遺構は残っておりません。
が、何故か興味魅かれるんですよ、ここw
ま、あくまでも個人的感覚ではありますが・・・


周辺にはお城が多い地区なので、他のお城との抱き合わせ訪問するのが宜しいかと。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 里見家基
築城年 不明
主な城主 里見氏
廃城年 天正19年(1591)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 市文化財(小原城本丸跡)
住所 茨城県笠間市小原