「宍戸城」の支城として築かれた「湯崎住吉城」。
ここまで来たから、1つでも『行った』をポチッするために向かいました。
写真①の所で『目的地周辺です。案内を終了します。』と車のナビ。
鳥居の前に車を駐車しました。
この周りは背の高い藪が多かったです。早目に退陣しました。
私はだいたい車でお城巡りしてます。
その道中、あまり歩いている方に出会いません。
そもそも、土地勘のない所で丸腰で歩き回る勇気がありません。
なので、公共交通機関とご自分の足でのお城巡り、尊敬します。
遅くなりましたが、にのまるさん、日本100名城制覇おめでとうございます。
車で、やっと到着したお城に、にのまるさんのレポートを見つけると、『どうやって来たの?』と驚かされます。
これからも城旅のレポート、楽しみにしてます。
+ 続きを読む