ししくらじょう

宍倉城

茨城県かすみがうら市


旧国名 : 常陸

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

チェブ

狭い道からの 広い本丸ファーム。 (2024/02/10 訪問)

「戸崎城」から「穴倉城」に向かいました。
こちらの「穴倉城」も、佐竹氏の秋田移封後、廃城しました。

県道118号をドライブしていると、ナビは左折を案内しました。すると『穴倉城 本丸入口』の案内板が現れ、左折。(これが、その後 大変な事になりました。)
細い道の先に『道が狭い為 車が進入できません』の立て札があり、そのまま駐車しました。
目の前には土橋が本丸へと続きます。
藪の中に空堀。別れ道の右手は高くなり本丸方面。左手は更に奥に進めます。
先ずは本丸に上ると、「戸崎城」と同様に広い本丸ファームでした。「穴倉城」の説明板があります。
別れ道の左手の奥は、郭が広がります。耕されてはいません。

さて、次は何処に向かおうかと車に戻ると、この場所では方向転換できません!
細い道を、ひたすらバックで退陣しました。150m位だったと思います。小さな軽自動車なのに壁スレスレです。写真②です。

何事もなく「穴倉城」を脱出した時は、2月なのに汗びっしょりでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

主郭には稲荷神社 (2022/12/25 訪問)

県道118号線沿いにあり案内板があるものの駐車場はありません。
駐禁エリアではなさそうなので路駐し登城しました。
細い道を進むと主郭への土橋があり、両側に空堀がありました。
この時季でも藪でした。
主郭は畑になっていて石碑と説明板がありました。
奥に進むと城山稲荷神社が鎮座、その奥に深い空堀がありました。
迷わず降りて見ましたが整備はされてなく、やや藪となっています。
南側は畑になっていました。
主郭脇の畑の奥にも空堀がありましたがここも藪化していました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カズサン

路駐駆け足初登城 (2019/10/26 訪問)

 水戸城の復元大手門工事中見学前に土浦北IC経由初登城を試みました事前情報で駐車場無しを分かってましたが全く無く宍倉城入口の案内板前の県道118号線に車の走行もそう無く左端ギリギリに付け路駐。
 駆け足で本丸と本丸に在る案内解説板、手前土橋、堀を探訪、本丸は畑に成ってます。情報とガイドは何時もの城郭放浪記さん余湖図コレクションさんに依ります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

刑部

ここも畑に (2019/03/07 訪問)

土橋の両側は空堀、深さは藪で不明。主郭は土塁があり中は畑です。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 丘城
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 野田遠江守、菅谷氏、大山田刑部(佐竹氏家臣)
廃城年 慶長7年(1602)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 市史跡(宍倉城本丸跡)
再建造物 碑、説明板
住所 茨城県かすみがうら市宍倉
問い合わせ先 かすみがうら市教育委員会生涯学習課
問い合わせ先電話番号 029-897-1111