みかわじょう

見川城

茨城県水戸市

別名 : 箕川城
旧国名 : 常陸

投稿する
見川城跡の碑
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

シェル

偕楽園公園の一角にあるお城 (2023/09/25 訪問)

水戸駅北口からバスに乗車し、千波山のバス停で下車。
バス停から好文橋通りを西に10分ほど進むと、見川城跡が見えてきます。(好文橋通り沿いに駐車場とトイレがあります。)
見川城周辺も偕楽園事務所の看板があるため、偕楽園公園の一部になっているようです。
好文橋を渡り、左側に見川城跡の碑があります。
城跡の碑に見川城の説明が記されています。
城跡の碑から近くの遊歩道を途中まで進むと、遊歩道から土塁と思われるものを遠望できました。
遊歩道を出て、南に進むと荒人神社があります。
神社境内から、城跡の方を見ると、かなり藪っていましたが、土塁と空堀が肉眼では確認できました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

【城と生き物】

横断中。

+ 続きを読む

じゅんじん

城址碑あり (2022/01/16 訪問)

水戸城攻略前に朝駆け。藪でした。道路際に城址碑がありました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

徳川ミュージアムの近く (2021/11/20 訪問)

橋のたもとにある城址碑はすぐに見つかりましたが、グーグルマップの城跡のポイントは民家になっていました。雑木林の中に入ってみると荒人神社の背後を中々見事な空堀が巡っていました。折角なので徳川ミュージアムにも立ち寄っていきましたが、名古屋の徳川美術館に比べると展示物の質・量共に大分落ちる感じがします。これで入館料1500円はかなり高額だなあと云う感は免れません。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 見川長幹
築城年 11世紀
主な改修者 春秋幹光
主な城主 見川氏、春秋氏、佐竹氏
廃城年 慶長7年(1602)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口
再建造物 石碑
住所 茨城県水戸市見川3