くわくぼじょう

桑久保城

栃木県塩谷郡

別名 : 桑窪城
旧国名 : 下野

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

じゅんじん

台地 (2023/03/04 訪問)

見どころは主郭周りは土塁と堀切。平安末期の築城です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

綺麗に残る堀底道 (2022/02/05 訪問)

駐車場は無く、案内板の立つところに路駐できるスペースがあります。
そこから案内板に沿って行くと数分で城跡に着きます。
畑の先に説明板が立ち、すぐに虎口があります。
主郭の周りを高い土塁と堀底道が囲んでいます。
整備もされていてとても歩きやすい。
虎口の東側の土塁には横矢掛りの張出しもあります。
北側虎口の先にも堀がありました。
桑窪秀春によって築かれたとされます。
2つの曲輪から成る小規模な城ですが遺構が良好に残る良い城でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

小城小次郎

戦国時代にも使われていたらしいが (2020/12/21 訪問)

高根沢町にあるお城の中では桁違いに良好な遺構を残す綺麗な城館。技巧的な塁線を持つ主郭は戦国時代に使われた可能性を示すとされ、それはそれで納得できるが、その割には堀などがちょいと小さいような気がしなくもない。

+ 続きを読む

カズサン

方形本丸周囲に土塁と空堀が残存、素晴らしい! (2020/10/03 訪問)

 水戸城木造復元大手門、二階隅櫓を探訪堪能した後、北関東道桜川筑西ICを降り北方向高根沢町方面に所々細い道もありますがそば畑は白い花が咲き目の潤い、カーナビの指示は栃木県塩谷郡高根沢町大字桑窪の徳明寺南の通りを東入ル、40~50m東へ通りに緑色の標柱が有る、車は標柱の南に砂利舗装の駐車エリア在り2,3台可そこを使わして頂く。
 標柱から北の道を登り緑色の四角い案内板在り、そこ辺りから城跡らしい痕跡がそこかしこワクワクして来ます、城内は余湖図コレクションさんの俯瞰図で探訪、南側に二の丸現在道で東、西に分かれ畑になってる、北側に本丸、現在本丸内は畑、土橋で繋がってる、本丸は周囲方形に高土塁、横空堀が守ってる、本丸南東高土塁は横矢掛りに張り出してる、横堀の西側は崖、竪堀が二本、見応えの有る城跡です、畑の関係かよく草刈りされ整備されて残ってます、探訪出来感謝です。
 ガイドと情報は何時もの城郭放浪記さん古城盛衰記さん余湖図コレクションさんに依ります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 桑窪秀春?、谷口筑前守?
築城年 建久年間(1190〜1199)
主な城主 桑窪氏、谷口(矢口)氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 町史跡(桑久保(桑窪)城)
再建造物 石碑、説明板
住所 栃木県塩谷郡高根沢町大字桑窪字宿