とちぎじょう

栃木城

栃木県栃木市


旧国名 : 下野

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

チェブ

短い間、ご苦労様。 (2023/10/04 訪問)

栃木の県名の名前が入った「栃木城」。
栃木県の県庁所在地の 「宇都宮城」は、たくさんの方の憩いの場で、にぎやかな御城でした。城址公園にもなっています。
「栃木城」はひっそりとした公園でした。
それでも、高い土塁と水堀があり、広大だった事は想像できます。
公園は草刈りをしたのか、沢山の枯れ木と雑草の入った袋がありました。
改めて地元の方々に感謝です。

「栃木城」は皆川 広照さんが築城しました。
広照さんは、秀吉さんの北条討伐の時は北条方。小田原に籠りました。
が、家臣100人と脱出し、家康さんに助けてもらい、所領安堵されました。
きっと、この頃「栃木城」を築城したのでしょう。
広照さんは、家康さんの子 忠輝さんの家老になりました。忠輝さんと共に行動しましたので、1609年に「栃木城」は廃城です。
20年弱しか活躍できなかったようです。
広照さん、粗暴な忠輝さんを不行跡を訴え、まさかの改易です。

宇都宮市は栃木市に比べて、人口も産業も圧勝でした。
でも、「栃木城」の地元の方々と、皆川 広照さんの行動はとても晴れやかな気持ちにしてくれました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

肉球

一部だけ残ってます (2023/03/08 訪問)

1591年皆川城主だった皆川氏によって築かれたが20年弱しか存在しなかったようです。
案内板によりますとかなり広大なお城だったようですが
今は本丸の北西部分だけの土塁と水堀が残っていて
内部は公園になっています。

公園に駐車場が無く車の駐車場所に困ります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

ひっそりとした公園に。 (2021/05/22 訪問)

栃木駅もしくは新栃木駅から徒歩で20分強。
栃木城址公園が主郭跡。
城域は広かったにもかかわらず遺稿は公園の土塁と堀が残るのみ。
土塁上には石碑もありました。
現在はあまり見ることがない城ですが栃木市は蔵の街。
風情のある街でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

小城小次郎

皆川広照の城が県名の元となった (2020/03/17 訪問)

この城と町を作った皆川広照は20年足らずで城も領地も召し上げられたが、下野国が栃木県となった今、自身が下野国を統一したくらいの気分になって、あの世でほくそ笑んでいるに違いない。広照はたぶん、そういう人だ。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 皆川広照
築城年 天正19年(1591)
主な城主 皆川広照
廃城年 慶長14年(1609)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 市史跡
再建造物 説明板
住所 栃木県栃木市城内町1(栃木城跡公園)
問い合わせ先 栃木市道路管理課
問い合わせ先電話番号 0282-21-2635