見どころは,虎口を抜けてすぐの二重空堀ですが,他にもあります。主郭北側の堀切です。足元に自信のない方や,悪天候時は,滑落の危険が伴いますので無理は禁物のエリアです。また,晴れていても日が当たらずに泥状態の部分がある登城路ですので,しっかり準備なさってください。
これで,山形県コンプまで,残り1ケタとなりました。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2024/11/26 18:50
| 分類・構造 | 山城 |
|---|---|
| 築城主 | 東海林氏 |
| 築城年 | 不明 |
| 主な城主 | 東海林氏 |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
| 再建造物 | 石碑(沼之平城跡) |
| 住所 | 山形県西村山郡西川町綱取 |
| 問い合わせ先 | 山形県文化財保護推進課 |
| 問い合わせ先電話番号 | 023-630-3341 |