とっこじょう

十狐城

秋田県大館市

別名 : 独鈷城
旧国名 : 出羽

投稿する
主郭手前の城址碑
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

朝田 辰兵衛

主郭は整備の手が行き届いていない様子… (2025/05/17 訪問)

2郭は整備されていましたが,主郭は整備の手が行き届いていない様子でした。残念です。大日神社境内には「民舞伝習館」があり,興味が湧きましたが,閉まっていました。なかなか簡単に来れる場所ではないので,気落ちしました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

ゴールデンウイークの城攻め (2017/05/03 訪問)

大日神社の裏手に土塁、空堀が見られます。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 浅蜊則頼
築城年 永正年間(1504〜1521)
主な城主 浅利氏
廃城年 慶長3年(1598)
遺構 曲輪、横堀(空堀)
再建造物
住所 秋田県大館市比内町独鈷字館間
問い合わせ先 独鈷大日神社
問い合わせ先電話番号 0186-56-2312