いなにわじょう

稲庭城

秋田県湯沢市

別名 : 鶴ヶ城、舞鶴城
旧国名 : 出羽

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

びーこ

スロープカーに大興奮! (2023/08/10 訪問)

久々のお城巡りでわくわくしていたが、スロープカーに乗れるということでわくわくは最高潮に!

籠を模したスロープカーは、以前はエアコンなしの2連だったが、今は快適なエアコンありの1連になっている。(肝心の現在のスロープカーの写真を撮り忘れたのでパンフレットの写真をどうぞ)
最大勾配33度からの眺めは素晴らしく、これに乗らない手はない。徒歩で登ることも可能だが、真夏はお勧めできない・・・

スロープカーが到着したのは二の丸跡で、そこには模擬天守があり、中は資料館になっている。地域の伝統産業や小野寺氏のゆかりの品などが常時展示されている。

最上階の4階は展望室になっているが、備え付けの望遠鏡が故障しているため、代わりにオリンパスの高性能双眼鏡が設置されていた。こういう気遣いが嬉しいではないか!たぶん、備え付けより良く見えたと思う。

登城の後はお待ちかねのランチ。もちろん稲庭うどん♪タイカレーのつけ汁というのはかなり珍しいが、これが本格的な味でめちゃくちゃ美味しかった!夏にピッタリ!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カズサン

模擬天守の建つ山城 (2020/10/25 訪問)

 鮭延城登城断念の後、雨の中国道13号線を北上、山形秋田県境も紅葉で素晴らしい景観です、秋田県に入り雄勝辺りの「道の駅おかち小町の郷」辺りから東方向の山道をうどんで有名な稲庭を目指す、近づくと山の上に天守が紅葉の中に聳えてる、ナビは城郭放浪記さんガイドのスロープカー乗車駐車場に合わせピッタリ到着。
 こんな山奥空いてるだろうと思いきや駐車場満杯端の1台空いてる所をゲット、大勢の人で賑わっていました、スロープカー乗車付き稲庭城入館券を430円で購入し初登城。
 スロープカーで登り着いた所が二の丸、二の丸に模擬天守が建ってる、天守に登り展示資料を見学、本丸は南東に比高50m程とか遊歩道在り、少し陽が陰りはじめ管理人さんは熊出没も有り奨めない、近場の天守奥の見張り砦、三重堀切、本丸登城口を見て終了。
 歴史的には藤原秀郷の流れ小野寺氏の城、奥州合戦の功で出羽雄勝郡の地頭職、稲庭を拠点に一族配し勢力を拡げる、文禄5年(1596年)最上氏に攻められ落城。
 土の城山の城で土塁に堀、曲輪、石積ばかりですがたまに模擬天守で見るとなんか落ち着きます、平成に入って稲庭城の模擬天守閣を知りましたが中々地理的に高速道路事情などで寄れませんでしたが認知して数十年振りに寄る事が出来ました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

稲庭城 (2020/06/29 訪問)

スロープカー乗場(39.092948、140.5806)に駐車して攻城。月曜日でお客さんがいないので、スロープカーはすぐに出発してもらい、5分位で頂上に着きました。帰りは模擬天守の受付の方に帰る旨を伝えるとスロープカーを呼んでくださいました。通常は15分間隔位で運転しているようです。私は時間の都合でスロープカーを使用しましたが、麓から徒歩でも登城できます。ただ、スロープカーから見るかぎりでは、かなりきついかもしれません。攻城時間は45分位です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

dougen

2017.7.16登城 (2017/07/16 訪問)

横手城から国道13号で南下し、湯沢駅付近から国道398号を東南方向に進んで行くと模擬天守が見えてきます。
その模擬天守がある場所が、稲庭城址となります。
模擬天守まではかなりの急こう配でなんとスロープカーが設置されています。利用すると楽に登城できます。
なお、模擬天守が建つ場所は二の丸であり、本丸はさらに山を登ったところにあります。
本丸へはハイキングコースが整備されており、当日は雨が降っていましたが、特に問題なく登れました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
天守構造 独立式層塔型[3重4階/1988年築/RC造模擬]
築城主 小野寺経道
築城年 建長年間(1249〜1255)
主な城主 小野寺氏
廃城年 慶長元年(1596)
遺構 曲輪、土塁、堀切
再建造物 模擬天守、石碑
住所 秋田県湯沢市稲庭町字古舘前平50
問い合わせ先 稲庭城
問い合わせ先電話番号 0183-43-2929