東日本大震災から14年がたちました。本日も14時46分ごろに仕事先で黙祷を捧げましたが、改めて犠牲者の方々の冥福を祈ります。こればかりは誰しも他人事では無いですね。日本に住んでいる限り震災と無縁の地はほぼ無いでしょう。私の家も海のすぐ近くです。
年末年始、関東から東北を城攻めしている時に、石巻城に近づくにつれ、カーナビと周囲の地形が大幅に変わって来ていました。これはひょっとしてと、その時ようやく気づきました。TVでも見たことが有る被災地に来ていたんですね。かつて民家がひしめき合っていた場所は記念公園などに姿を変えています。震災の遺構として残された門脇小学校がとても痛々しいです。
石巻城は葛西氏によって築かれたとされ、現在は日和山公園と鹿島御児神社の境内になっています。眺望はとても良く、海やかつての街があった場所を見渡すことが出来ます。
+ 続きを読む