細い道を鋭角に曲がり、ゆるゆる登った所に『平沢地区公民館』があります。
「平沢城」の本丸跡です。
1段高くなっている所に石碑があります。
「勝岡城」。
また、間違えたかと思いました。
説明板があり、「平沢城」は年代や誰が築城したのかは不明なんだそうです。
江戸時代に入ると、伊達家の家臣 高野氏の居館になりました。説明板には「平沢要害」。
「平沢要害」は伊達四十八館の1つです。
一国一城令があり、お城、21の要害、残りを所、在所と分類。
世が世なら お城だったのでしょうが『要害』グループに所属です。
公民館の1段下には広いグラウンドがあります。郭にも見えてきます。
最近『ナガミヒナゲシ』という名の可愛らしい花を駆除しました。東京都のいろんな自治体で駆除を推奨しています。
このお花、外来種で他の植物の育成を阻害し、触るとカブれます。
そして「平沢城」にも咲いてました。
かつて街道監視をしていた場所は、在来種で彩ってもらいたい「平沢城」攻めでした。
+ 続きを読む