「大館」「西館」「新城館」「北館」「八幡館」で浄法寺城。当時にもスーパー戦隊らしき猛者ユニットが存在していたら面白いかな…と,勝手に想像を膨らませて散策しました。
「八幡館」はレッド格かな…。令和のビジュアルでは,残りは全てグリーン格(色味が…<笑>)。「西館」はブルー格(南側に寺があるので)。「大館」はイエロー格。「新城館」はピンク格。「北館」はグリーン格。と,勝手に格付けして楽しみました。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2025/06/10 18:55
5つの曲輪で構成されています✋ (2025/06/07 訪問)
「大館」「西館」「新城館」「北館」「八幡館」で浄法寺城。当時にもスーパー戦隊らしき猛者ユニットが存在していたら面白いかな…と,勝手に想像を膨らませて散策しました。
「八幡館」はレッド格かな…。令和のビジュアルでは,残りは全てグリーン格(色味が…<笑>)。「西館」はブルー格(南側に寺があるので)。「大館」はイエロー格。「新城館」はピンク格。「北館」はグリーン格。と,勝手に格付けして楽しみました。
+ 続きを読む
♥ いいね
17人が「いいね」しています。
| 分類・構造 | 平山城 |
|---|---|
| 築城主 | 浄法寺修理 |
| 築城年 | 明応元年(1492) |
| 主な城主 | 浄法寺氏 |
| 廃城年 | 天正20年(1592) |
| 遺構 | 曲輪、横堀(空堀) |
| 再建造物 | 説明板 |
| 住所 | 岩手県二戸市浄法寺町八幡舘 |