厨川柵、徳丹城を終えて南に約5km程の城山公園が高水寺城です、国道4号線と北上川に挟まれた独立峰全体が城域に成っています。東北城探訪岩手県3城目初登城。
駐車場:城山公園第一駐車場を利用、トイレ有。主郭周辺に第一、第二、第三、麓登城口に第四駐車場が有ります。
参考資料:余湖図コレクションさんグーグルマップに依る。
国道4号線城山入口交差点を東入、道なりに進み南、東、北に進むと各曲輪、東側の開けた段曲輪と見る事が出来ます。昼頃到着でしたので、昼休憩か何台か車が駐まって居ました。
駐めた第一駐車場から岩手山を遠望する事が出来ました、1郭の西坂道より内部に進入、広い1郭、北東側に愛宕神社愛の神社が鎮座、桜の大木が周囲を囲っておりさぞ桜の頃は見事な事でしょう、南へ御殿跡の看板が有り、南側に石段の虎口、その下は2曲輪、1郭の南西に石垣の残渣と石垣が一部残ってるが後世の工作物かな?周囲の切岸土塁は素晴らしい、1郭の東に3曲輪、その南に5郭運動公園、1郭の北に4郭、3郭と4郭の東には樹木伐採されて開かれた段郭が良く観える、公園かで各郭は変ったのでしょうが車で1郭まで行ける事は大変ありがたい。終わって北西の駐車場より暫し岩手山を眺める岩手山まで北上川の平野、田圃が広がっており雄大な眺めです。
案内板によると
足利尊氏に任じられて斯波家長が奥州管領へ、斯波氏と言えば三管領の一つ、越後、尾張、遠江などの守護に任じられていますが奥州も抑えていたのですね。時代は流れて戦国期末、三戸南部氏との抗争で没落天正16年(1588年)8月の事。
素晴らしい環境下にあり、市民に愛され活用されてる高水寺城城山公園を益々整備保全される事を願っています。
熊注意の看板は有りませんでした。
+ 続きを読む