あげなじょう

安慶名城

沖縄県うるま市

別名 : 安慶名グスク、大川グスク
旧国名 : 琉球

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

トベシュン

沖縄13城跡巡り (2023/04/04 訪問)

二泊三日で沖縄13城巡りをしてきました。
座喜味城跡、安慶名城跡、勝連城跡、浦添城跡、中城城跡、今帰仁城跡、首里城、具志川城跡、南山城跡、知念城跡、垣花城跡、玉城城跡、糸数城跡の13城。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

202302沖縄に残る13のグスクめぐり(クラブツーリズム)1日目:安慶名城 (2023/02/03 訪問)

沖縄の100名城と続100名城はすでに攻城済なので、今回のツアーに参加したのは未攻城のグスク攻城が目的です。
その目的のひとつ安慶名城に「沖縄に残る13のグスクめぐり(クラブツーリズム)ツアー」で行って来ました。

築城年代は定かではないようですが、伝承によれば初代は大川按司で、伊波グスクの伊波按司の子とされるそうです。
伊波按司の子は次男が屋良グスク、三男は喜屋武グスクに配されたと云われています。

安慶名城は標高48.7mの切り立った岩山に築かれており、現在は公園と闘牛場に改変されています。
山頂部の内郭を山腹の外郭が取り囲む輪郭式の縄張は、沖縄本島ではここだけだと云われています。
石垣に穴が空いている箇所があるが用途はわかりません。
攻城時間は35分くらいでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

小城小次郎

安慶名城

勝連按司を凌ぐ勢力を誇った安慶名按司の本拠地は、中山王・尚氏の琉球統一過程をも大いに苦しめた。森と岩と石垣とが混然一体となった独特の景観が、このグスクを強烈に印象付ける。

+ 続きを読む

todo94

国史跡・圧巻の城壁 (2019/03/16 訪問)

11年ぶりの再訪です。その時も彷徨って闘牛場の方に行ってしまったのですが、闘牛場側から見える圧巻の城壁は見逃してしまっていました。再訪して本当に良かったです。この石垣があれば、国史跡に指定されているのも十分に納得できます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 輪郭式山城
天守構造 なし
築城主 安慶名按司
築城年 14世紀
主な城主 安慶名按司
遺構 曲輪、石垣、石門、狭間
指定文化財 国史跡(安慶名城跡)
再建造物 石碑
住所 沖縄県うるま市安慶名
問い合わせ先 うるま市役所
問い合わせ先電話番号 098-974-3111