鹿児島港からトッピーという高速船に乗り種子島の西之表港へ。そこから徒歩10分程度です。
土塁や石垣が残っていて、階段を登ると、、、広大な校庭の小学校が👀 お城の大きさが目に浮かびます✨
近くに鉄砲館があり、種子島や沖合いに浮かぶ馬毛島の歴史も学べます。運が良ければロケット発射にも立ち会えるかも‼️(私は、、、残念😖荒天延期になり、ロケット発射の楽しみは次回に持ち越しです😊)
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2025/02/13 17:31
2024/05/30 21:54
2018/11/18 21:08
種子島にもお城が‼ (2016/08/17 訪問)
石垣がいいね👍
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
分類・構造 | 平山城 |
---|---|
築城主 | 種子島忠時(第17代) |
築城年 | 寛永元年(1624) |
主な改修者 | 種子島久基 |
主な城主 | 種子島氏 |
廃城年 | 明治2年(1869) |
遺構 | 曲輪、石垣、土塁 |
指定文化財 | 市史跡 |
再建造物 | 碑、説明板 |
住所 | 鹿児島県西之表市西之表中目 |
問い合わせ先 | 西之表市教育委員会社会教育課文化係 |
問い合わせ先電話番号 | 0997-23-3215 |