【山鹿城】
<駐車場他>無料駐車場はなし。コインPのフラットパーク湯乃端に駐車しました。
<交通手段>車
<感想>2泊3日西九州旅3日目5城目。現地説明板によると山鹿城は菊池則隆の次男西郷政隆より出た山鹿氏代々の居城でした。1587年、山鹿重安のとき国主佐々成政に一揆を起こし、城村城に立て籠もりましたが、豊臣秀吉軍に敗れ切腹させられました。
城跡地は独立した丘陵地全体を城としていたようですが、現在は城跡碑と説明書があるのみです。昼食ついでに訪れました。温泉には入りませんでしたが、温泉プラザ山鹿にも立ち寄りました。
<満足度>◆◇◇
<グルメ>「彩座」にて馬刺御膳を食べました。上記駐車場が提携駐車場になっているので、ここで昼食を取り山鹿城跡ついでに行きました。
+ 続きを読む