かみやじょう

紙屋城

宮崎県小林市


旧国名 : 日向

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

第二の空堀跡 (2025/02/10 訪問)

戸崎城からの転戦です。グーグルマップにはかっこ付きで(第二の空堀跡)とあります。主郭方面は畑となってしまっていますが、第二の空堀跡はなかなか深くて美しい空堀を見ることができます。この後は、宮崎市内へと向かい、お菓子の日高にてなんじゃこら大福とチーズ饅頭を購入しました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 連郭式山城
築城主 紙屋氏
築城年 天文年間(1532〜1555)
主な城主 紙屋氏、米良氏
廃城年 元和元年(1615)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 市史跡(紙屋城第二の空堀跡)
再建造物 碑、説明板
住所 宮崎県小林市野尻町大字紙屋字城原
問い合わせ先 小林市教育部社会教育課
問い合わせ先電話番号 0984-22-7912