別名天ケ城というみたいです。
地図には天ケ城となっておりました。
資料館が建っていて、カッコ良い城の形をしてます。
ほんと見た目かなりカッコの良い模擬天守でした。
資料館は土日祭日オープンです。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2023/06/23 12:58
2022/05/07 14:54
復元模擬天守を見たくて初登城 (2009/06/13 訪問)
佐土原城を終えて直線で南西約16km程の所に在る高岡城別称天ヶ城を13年前の平成21年6月中旬、大分県宮崎県城廻りの11城目を目指す、麓近くに成ると白い天守が目に入って来る、比高約70m程の山上は意外と広く、運動公園、広場、ゲートボール場にも成って居り、広い専用駐車場が完備し利用する。
早速、模擬大手門、模擬天守閣に登り俯瞰する。
案内板に由る歴史は、慶長5年(1600年)関ヶ原撤退戦を切り抜けた島津義弘が日向帰路、伊東氏の日向回復の圧迫を受けて、鹿児島帰着後日向国境警備の重要性を固め、同年この地に城郭を築き天ヶ城と命名、島津に関連する武士団を移住させ国境警備を固めたが、元和の一国一城令で廃城、武士たちは麓に移り住んだ。
平成3年から4年の発掘調査で7ヶ所曲輪、堀切、建物跡が見られた中世山城、発掘調査後は埋め戻され、広場、ゲートボール場、運動公園等に成っている。
平成5年10月模擬天守閣などの建物が完成し郷土資料館に成っている。
この後は時間も有り神武天皇を祀ってる宮崎神宮、神武天皇即位の言葉を塔に刻んだ「八紘一宇」の塔を参拝見学、今は平和の塔と言うそうです。
レンタカーを宮崎駅で戻し、日豊線で鹿児島へ昔馴染み、馴染み居酒屋、カラオケなど天文館の夜を楽しみました。
次は番外編の福岡筑前秋月城へ
+ 続きを読む
♥ いいね
17人が「いいね」しています。
2020/09/21 10:42
分類・構造 | 平山城 |
---|---|
天守構造 | 複合式望楼型[3重4階/1993年築/RC造模擬] |
築城主 | 島津義弘 |
築城年 | 慶長5年(1600) |
主な城主 | 比志島氏(島津氏家臣) |
廃城年 | 元和元年(1615) |
遺構 | 曲輪 |
指定文化財 | 市史跡(天ヶ城址) |
再建造物 | 模擬天守(郷土資料館)、碑、説明板 |
住所 | 宮崎県宮崎市高岡町内山2375-2(天ヶ城公園) |
問い合わせ先 | 宮崎市教育委員会文化財課 |
問い合わせ先電話番号 | 0985-21-1836 |