さんじょうじょう

三城城

長崎県大村市

別名 : 留松の城、大村城
旧国名 : 肥前

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんしんちゃん

三城城 (2020/01/02 訪問)

三城城は日本最初のキリシタン大名、大村純忠が富松大権現の傍らに築いた城で
慶長3年(1598)純忠の息子喜前が玖島城に居城を移すまで、34年の間、大村氏の
居城でした。本丸には独特の形状をした忠霊塔が建てられ、北東から南東にかけ
空堀が残っているようです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カズサン

玖島城移築前の大村氏本拠地 (2018/09/25 訪問)

 昨年9月24日の山城サミット安来大会を終えて高速道(山陰道、松江道、中国道、九州道、長崎道)を移動して大村ICから三城城へ近くの冨松神社の駐車場へ停め探訪。
 駐車場から周辺を回るように登り坂が通って居りⅠの曲輪へ忠霊神社、忠霊塔が鎮座、東にⅡの曲輪が有るが大堀で隔てられ樹木藪状態で通行不可、駐車場に降り南側町家を大きくぐるっと回るように南から北方向へ大きな通りへ案内板の有る所から入ると開かれた大きな広場がⅡの曲輪です、Ⅱの曲輪は上下二段の広場、Ⅱの曲輪北へ降り畑道を進むとⅢの曲輪との境、回り込みように北から西へ進み冨松神社、駐車場へと城域を一周北東から南西に大きな丘陵周辺端は崖に成ってる要害の地。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

長崎空港近く (2017/11/23 訪問)

一の郭には忠霊塔が建っています。二の郭との間に空堀がありますが、あまり整備はされていません。

+ 続きを読む

ヒデタカ

三城城跡 (2016/02/14 訪問)

堀や土塁がわかりやすい城跡です😊

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 大村純忠
築城年 永禄7年(1564)
主な城主 大村氏
廃城年 寛永14年(1637)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
再建造物 石碑、説明板
住所 長崎県大村市三城町
問い合わせ先 大村市文化振興課
問い合わせ先電話番号 0957-52-9700