おおびらきじょう

大開城

青森県東津軽郡

別名 : 今別城
旧国名 : 陸奥

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

特別設定 えきねっと限定 大人の休日パス スペシャルで青森の城めぐり④ (2024/11/16 訪問)

平舘台場からの転戦です。続・東北の名城を歩く~北東北編に所収の城ですが、そこに「私有地があるので注意が必要である。」との記述があり、いやな予感はしていました。舗装された林道の入り口には立入禁止の大きな看板が建っていたので登城は断念しました。このあと、風の吹きすさぶ竜飛崎に足を延ばすものの、青函トンネル記念館はすでに冬期休館に入っていましたし、帰りがけに寄ろうと思った柴崎城に続く国道339号竜泊ラインも前日に冬期閉鎖となっていました。ちょっと残念な1日目の終わりとなってしまいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 平俊忠?
築城年 不明
主な城主 平俊忠
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 町史跡(大開城跡)
住所 青森県東津軽郡今別町大川平字西大川平山国有林
問い合わせ先 今別町役場
問い合わせ先電話番号 0174-35-2001