つたがたけじょう

蔦ヶ嶽城

福岡県宗像市

別名 : 蔦岳城、蔦山城、岳山城、赤間山城、赤馬山城
旧国名 : 筑前

投稿する
登城口
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

昌官忠

202206遠征(対馬&五島&北部九州)1日目:蔦ヶ嶽城 (2022/06/05 訪問)

元寇防塁からの転戦です。教育大前駅から徒歩15分くらいで、城山登山口(33.814491、130.591442)に着きました

蔦ヶ嶽城の別名は赤間山城、蔦岳城、蔦山城と云います。
築城年代は定かではないようですが、1200年(正治2年)には宗知宗が赤間山城に住んだとされています。
1336年(建武3年・延元元年)宗像氏俊は九州落ちした足利尊氏を宗像館に招き、赤間山城を修築して蔦山城としました。
1551年(天文20年)大内義長の支援を受けて白山城を拠点とした宗像氏貞は、1559年(永禄2年)宗像鎮氏の侵攻を受けて大島へ逃れました。
1560年(永禄3年)毛利元就の支援を受けた氏貞は鎮氏の拠点である許斐岳城を攻略して旧領を回復し、蔦山城を大改修して現在の規模にし岳山城としました。
1569年(永禄12年)大友氏と争っていた毛利氏が周防に侵入した大内輝弘の為に筑前から撤退すると、氏貞は飯盛山の陣を引き払い岳山城に籠もりました。
毛利勢を追撃した大友の軍勢は岳山城の麓を取り囲み岳山城を攻めたが落とすことができず、大友氏は城の明け渡しなどを条件として和議を結ぼうとしたが氏貞はこれをのまず、若宮・西郷の地を割譲することで和議が整った。

登山道はハイキングコースになっていますが、大雨の為、登城することを諦め、登城口で引き返しました。
攻城時間は10分くらいでした。次の攻城先=御飯ノ山城を目指す為、電車で教育大前駅から香椎駅に向かいます。

+ 続きを読む

ryu

蔦ヶ岳城登山(2015年) (2015/07/19 訪問)

城山登山を兼ねて訪城。

宗像市と岡垣町の境にある城山(369.3m)山頂にある山城。
11世紀代の第6代・宗像大宮司宗像妙忠の築城と伝わり、戦国末期に宗像氏貞が大改修、岳山の城と名付けられ戦国大名宗像氏の居城となったが、1588年(天正16年)に九州征伐の帰途に立ち寄った豊臣秀吉の命により廃城となった。

JR教育大前駅で下車。駅前の大通りを少し福岡側に歩くと城山登山口の看板があり、ここを右折して福岡教育大学の裏手にある登山口に向かう。
登山口は既に車がいっぱいで、早朝登山をした人たちが次々と下山してくる。
ここから距離1000mをひと登りする。山頂からの展望を楽しみ、山頂周辺で、堀切跡や竪堀などを探訪。

下りは、三郎丸登山口へ下る。尾降神社にお詣りして、赤間駅まで歩く。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

Fカット

堀切 (2019/09/16 訪問)

登山口に車5台駐車でき(少し下には駐車場有)ハイキングコースになってよく整備されて有りました。縄張り図を持参し遺構も残っており堪能できました。

+ 続きを読む

くろもり

宗像大宮司の城 (2015/12/30 訪問)

金曜ロードショーで出光佐三がモデルの映画「海賊とよばれた男」が放送していたので、出光佐三の生家の近くにある蔦ヶ嶽城(つたがたけじょう)を投稿します。
現在は世界遺産になった宗像大社で、戦国時代まで大宮司を務めていた宗像氏の居城だった山城です。
JR教育大前駅から山頂の主郭跡まで比高は330m程あり、徒歩45~60分くらいはかかると思います。
城山登山口には無料駐車場と水汲み場があり、駐車場からだと30~45分くらいだと思います。
山城に興味がない方にはただの登山になってしまいますが、竪堀や連続した曲輪群らしき遺構も確認できます。
標高369mの主郭からは南に広がる宗像の平野を一望でき、北西には世界遺産になった「沖ノ島」が見えるようですが、私が訪れた日は見ることはできませんでした。
JR教育大前駅から南に200~300mに出光佐三の生家がありますが、麓に下りた頃には日没を迎えていたので、中に入ることはできませんでした。
出光佐三さんは宗像大社の信仰に非常に熱心で私財を投じて神社を復興したので、佐三さんがいなければ、宗像大社の世界遺産選定もなかったと言われているそうです。
世界遺産に選ばれて、最後の宗像大宮司で蔦ヶ嶽城城主の宗像氏貞公も出光佐三翁も喜んでいることでしょう。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 宗像妙忠
築城年 永禄3年(1560)
主な改修者 宗像氏貞
主な城主 宗像氏
廃城年 天正16年(1588)
遺構 曲輪、堀切、横堀(空堀)
再建造物 説明板
住所 福岡県宗像市陵厳寺/遠賀郡岡垣町上畑
問い合わせ先 岡垣町生涯学習課(宗像市には問い合わせ先なし)
問い合わせ先電話番号 093-282-1211