花房城は岩尾山の山頂に築かれていますが、登城道はNTTの敷地になっていて立ち入ることが出来ません。NTTの無線中継施設は南側の頂部にあり、城址は北側の頂部にあるのですが道路が城址を縦断しているのでいずれにせよ現状はお手上げです。とりあえず穴掘って「不発弾」を埋めて立去ります。NTTにはいずれ確認を取りますが、あまり期待しない方が良さそう。
九州に入って、引地山城、若松城とハズレが続いています。
※NTT西日本と交渉した結果、改めて「不発弾」確定になってしまいました。今後はNTTの方針の変更を期待するしかなさそうです。
正直、入り口にはダルダルのチェーンがぶら下がっているだけなので、悪さをしようとする者はいくらでも入れてしまう状況なのですが・・。このあと大三岳城攻略で3時間半の時間を消費したので代替の城は勘弁してください。ちょうど良い城跡も思いつかないし。
+ 続きを読む