はたじょう

畑城

福岡県北九州市

別名 : 畑山城
旧国名 : 筑前

投稿する
二郭の祠 主郭は消滅
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

畑城だじょ〜 (2025/05/04 訪問)

畑城の投稿です。福岡県の城は、トクさんの代行(自称)で攻略させていただきたいと思います。ご容赦下さいませ。
源平合戦の際に香月氏によって詰城として使われたとされますが、詳細は不明です。主郭は採石によって失われたとされ、二郭の1段高くなった場所に祠が祀られています。また、二郭西側の1段低くなった場所にも腰郭がありますが、他に遺構らしいものはありません。
畑ダムの駐車場を借りて、案内板のある場所から登りましたが、なかなか危ないです。坂が急で、落ち葉が積もっているので足元が滑りやすいです。一部フェンスの無い場所もあり、コンクリの絶壁になっているので、雨の日は登城を控えるか傾斜の緩い西側から攻めたほうが良いと思います。
あとストックもあった方が良いと思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 香月秀則
築城年 不明
主な城主 香月氏
遺構 曲輪
再建造物 碑、説明板
住所 福岡県北九州市八幡西区大字畑