【甘崎城】
<駐車場他>甘崎港駐車場<34.242061, 133.052077>
<交通手段>車
<感想>日帰り伊予海賊海城攻めの旅5城目。甘崎城は諸説あるが671年に越智氏によって築かれた。鎌倉時代には海武士を取締まる城砦、元寇以降は海上交通の取締り拠点、南北朝から戦国期は村上水軍の城となる。豊臣時代には藤堂高虎の属城となり、従弟の良勝が城主となるが藤堂高虎の転封によって廃城となります。
海割れ時にしか渡れない城でこの日の干潮時刻18:08頃に間に合うように来たが、添付写真に見るようにあと僅かで渡れない。後で調べると年に数回しか海割れが起こらないそうで残念な結果に。5/3の今治市の潮位干潮38㎝であと30~40㎝下がってくれれば行けるという感じなので調査して攻城してもらえれば。下の砂地が見えるので下半身浸かってもいいなら夏場干潮時渡れそうです。先達の渡っている方々すごいです。
これにてこの旅終了、自家用車の自損をしてしまったがあとは無事帰還しました。700㎞走破。
<満足度>◆◇◇
+ 続きを読む