きやま

城山

香川県坂出市

別名 : 城山城
旧国名 : 讃岐

投稿する
城趾の滝宮神社
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

赤い城

滝宮城 香川県綾歌郡綾川町 (2024/07/14 訪問)

滝宮神社境内が城趾です。
遺構は無いようですが曲輪っぽい地形や堀跡っぽい部分はあるような。
側を流れる綾川が天然の堀となっています。

築城は不明ですが戦後期には滝宮氏が城主となっていました。
隣には滝宮天満宮、この辺りが讃岐うどん発祥の地とされています。
天満宮の説明板にその旨記載されていますがやはり空海が関連しているようです。

いわゆる讃岐うどんは中讃エリアの太くコシのあるうどん、美味しい名店もこの辺りに多く点在しています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

鷲の山城 香川県高松市 (2023/05/06 訪問)

城びと未登録、南北朝時代に築かれた城です。
鷲峰寺の背後の山が城趾です。
鷲峰寺本堂左手、八十八ヶ所霊場巡りの道を進んで行きます。
霊場巡り途中で鷲ノ山山頂への案内板があるので左手に。
ここからピークを3つ経て主郭に到達します。

途中はほぼ尾根道でいくつか堀切の跡のような部分も見られますが派手な遺構はありません。
主郭から東にも尾根が伸び、曲輪がありました。

帰りは二郭と思われる第3ピークから東側の尾根を下りました。

城廻りというよりはハイキング、結構な運動にはなりました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

2022夏の青春18キップ遠征6日目:城山城 (2022/07/25 訪問)

聖通寺城からの転戦です。城山公園駐車場(34.290211、133.890068)に駐車し、その後、城山山頂展望台(34.289880、133.889867)に向かいました。

築城年代は定かではないようですが、屋嶋城と同様、七世紀後半頃に築かれた朝鮮式山城と考えられています。
『日本書紀』によれば667年(天智天皇6年)に高安城、対馬国金田城とともに屋嶋城が築かれたことが記されていますが、この城山城については記されていないようです。
東麓には古代讃岐国の国府があったとされ、それに関係するものと考えられているみたいです。

説明板に記載された城門や水口石塁は、高松カントリー倶楽部の敷地内にあるようで、時間の都合でパスしました。
結局、城山山頂展望台付近を散策して、説明板と眺望を確認しただけです。
城山山頂展望台は木がじゃまをして眺望がよくありません。(城山山頂展望台前からの眺望がいいです)
攻城時間は15分くらいでした。次の攻城先=北岡城に向かいます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

織田晃司

古代山城 (2022/01/03 訪問)

山頂は城山公園となっていて遠望を楽しむ方が多くいます。
所々に遺構が点在してますが、水門跡や城門跡など遺構の大半が高松カントリー倶楽部となっていて、それらを見ようとすればクラブハウスに連絡する必要があります。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 神籠石式山城
天守構造 なし
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 不明
廃城年 不明
遺構 曲輪、列石、土塁
指定文化財 国史跡(城山)
住所 香川県坂出市西庄町他/丸亀市飯山町
問い合わせ先 坂出市環境経済部商工観光課
問い合わせ先電話番号 0877-44-5015