日本城郭大系によると、城主矢野駿河守国村は、讃岐大川郡の
虎丸城主を兼ねたが、天正7年(1579)脇城外で討ち死にしたと
有ります。城跡は比高30mの小高い丘の上にあり
主郭には城山神社が建っています。周囲には石碑がいっぱいあります。
主郭から南の堀切に降りる道があり、東側に土塁が続き
堀に沿って西側へ進むと、左手側、南西の方向に郭があります。
一度城跡から出て、西側の道を南に進むと、東に続くあぜ道があり
そこから南西の郭にアクセスすることが出来ます。
郭は意外と広く土塁も一部残っているようです。
縄張り図の練習をしたかったので、自分の確認した遺構を
絵にかいてみました。余湖クンさんの縄張り図も書き方の参考に
させていただいています。感謝いたします。
自分の書いた縄張りと城郭大系の縄張りを比べてみると
まだまだ城域は広そうです。新しい情報をもとに再度
縄張りを書き直してみましたが、城山神社より東は
ヤブやガケが危険そうです。私は散策していない個所を
推奨できませんので、あらかじめそうお断りさせていただきます。
遺構の残っている城で100%安全な城は無いと思いますが
より長く城めぐりを楽しむために無事帰るを心がけています。
+ 続きを読む