くらかけやまじょう

鞍掛山城

山口県岩国市

別名 : 鞍掛城
旧国名 : 周防

投稿する
本丸 展望台
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

鞍掛合戦古戦場 (2024/01/01 訪問)

鞍掛山城は鞍掛山(240m)の山頂部に本丸が築かれ、そこから北に降っていった先に二の丸があり古戦場址の石碑が建っています。さらにそこから北にのびる尾根上に三の丸が配されているようです。弘治元年(1555)厳島の合戦で陶晴賢を滅ぼした毛利元就が防長二国に侵攻した際に最初の合戦場になったとされています。
大内氏の奉行三家老の一人で玖珂盆地の領主であった治部大輔杉隆泰は2600の兵を率いて毛利軍7000を迎え撃ちましたが、将兵1370とともに討死し落城したそうです。城の近くまで車道が通じていて駐車場にトイレも整備されています。ありがたいですね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

本日の攻城2 (2018/03/17 訪問)

山城の下に山陽新幹線のトンネルが穿たれている。厳島の戦いで陶晴賢を破った毛利軍がこの城というか砦を襲う。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 連郭式山城
天守構造 なし
築城主 杉氏
築城年 不明
主な城主 杉氏
廃城年 弘治元年(1555)?
遺構 曲輪、堀切
再建造物 石碑、説明板
住所 山口県岩国市玖珂町鞍掛
問い合わせ先 岩国市玖珂総合支所地域振興課
問い合わせ先電話番号 0827-82-2511