だいさいじょう

大西城

島根県雲南市

別名 : 高麻城、高麻山城、高佐城
旧国名 : 出雲

投稿する
主郭
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

ぴーかる

高麻城跡 (2023/02/25 訪問)

【大西城】
<駐車場他>登城口<35.341023, 132.921040>より奥に進んで左手に獣の大きい捕獲檻の場所に駐車可能。登城口は狭い。
<交通手段>車

<見所>尾根曲輪
<感想>1泊2日尼子十旗攻城の旅3城目。第十の城、大西城は天文年間(1532〜1555年)に鞍掛久光によって築かれたといわれる。尼子氏時代には大西氏が城主となります。大西高由は大内氏の進攻や毛利氏の進攻時も尼子氏を裏切ることなく月山富田城の守備に着きますが、尼子義久が毛利氏に降伏すると大西高由は安芸の幽閉にも従ったようです。その後城は毛利氏にわたります。
 城跡は表面観察できる遺構は少なく、主郭を中心に両サイドに直線状に曲輪が数段並んでいる他は主な遺構は見当たりませんでした。

<満足度>◆◆◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カズサン

尼子十旗の一つ地元では高麻城と (2018/08/07 訪問)

 三刀屋城を終わって宍道に向かって国道54号線を北上、8km近くに在る大西城(ダイザイジョウ)地元表記では高麻山城(タカサヤマジョウ)と言うう、木次線加茂中駅の東1、2km川沿いの道県道157号線を行くが線路を超える道は細く狭く使えず支流を越える手前を北へ線路を越え直ぐに山沿いの田圃道を西進ゆっくり進み北を見ながら看板を見つけると登城路、駐車場は有りません。
 登城路山道林道入口に路駐し周辺の写真を撮って終わりとしました、夏の山城登城は厳しい。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

第10旗 (2015/04/11 訪問)

尼子十旗の第十。2012年は城の反対側からアプローチして攻城を果たせなかった。高麻城の方が通りが良さそう。1000歩以上を要する中難度の山城。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 連郭式山城
築城主 鞍掛久光
築城年 天文年間(1532〜1555)
主な改修者 大西氏、毛利氏
主な城主 鞍掛久光、大西氏、毛利氏
廃城年 元亀2年(1571)?
遺構 曲輪、土塁、堀切
住所 島根県雲南市大東町仁和寺、加茂町