しまなみ海道のサイクリングロード沿いの城です。下の町や青陰城の眺望は良いです。
+ 続きを読む
                ✕
人が「いいね」しています。
2023/10/09 12:50
2022/11/17 07:17
2022/09/27 18:30
2022/08/30 16:32
青木城 (2020/11/27 訪問)
中世瀬戸内海中央に勢威をふるった因島村上氏の主要な城跡群の一つであり、島の北端にある青木城跡は向島の余崎城とともに布刈(めかり)瀬戸を見張る城として利用され、標高50mの本丸を中心に東の大手にむかって郭が連なる。
なお、城麓には的場・裏木戸の地名を伝える。因島村上新蔵人吉充が向島の余崎城り移り居城した。
因島のほぼ北端、城は現在の重井東港を望む小丘陵上に在り、比較的旧状をよく保った郭が5段重なり、武者走りも残っている。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
| 分類・構造 | 水城 | 
|---|---|
| 築城主 | 村上吉充 | 
| 築城年 | 永禄10年(1567) | 
| 主な城主 | 因島村上氏 | 
| 遺構 | 曲輪、武者走り | 
| 指定文化財 | 県史跡(因島村上氏の城跡) | 
| 再建造物 | 碑、説明板 | 
| 住所 | 広島県尾道市因島重井町 | 
| 問い合わせ先 | 水軍城資料館 | 
| 問い合わせ先電話番号 | 0845-24-0936 |