ふたがみやまじょう

二上山城

鳥取県岩美郡

別名 : 岩常城
旧国名 : 因幡

投稿する
北側から
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94さん指摘の危険な木製の階段は総撤去 (2023/04/01 訪問)

遠くからでもあれが山城とわかる山容です。急斜面&頂部が平坦。
城郭放浪記さんは「東側から展望台をへて登るルートが城域を通るのでよい」旨書かれてました。todo94さんが、2016年に登城され、「結構整備されているし、眺望も抜群だけど、木の板の階段が何箇所か破損している。踏み外しでもしたら大変である」とレポートされた道でもあります。
駐車場の説明板に東側からのルートも展望台も載ってません。ここで不穏を感じるべきでした。かなり探して、東側からの登城口を発見。少し登ると東の出城に至り、頂上まで1kmの標識あり。更に行くと撤去され、山積みの木材となり果てた展望台。その先の急斜面にかけられていた木製階段も延々、全て撤去され、これがまた登りにくいこと。頂部の郭に至ると道はロープで進入禁止にされてました。
二上山城は急峻で高いためと因幡の東に寄りすぎているため、守護の山名氏は、鳥取市西の布勢天神山城に移ったと。二上山城は、南を除いてとても急峻です。特に東西は険しい。現在の南側からの登城道ではこの険しさは体験できません。また、南からの道は、一の平(主郭)の直ぐ下に至るので、面白味にも欠けます。一の平回りの帯郭をぐるっと回らせて、一の平の虎口に至らせる本来のルートを通りたいものです。因みに説明板には、南側は防御が弱く、逃げ道と考えていたのではないかと。そんな都合よくいくかな。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

要注意 (2016/04/29 訪問)

結構整備されているし、眺望も抜群だけど、木の板の階段が何箇所か破損している。踏み外しでもしたら大変である。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 山名時氏
築城年 文和年間(1352〜1356)
主な城主 山名氏
遺構 曲輪、石垣、土塁、堀切
指定文化財 県史跡(二上山城跡)
再建造物 説明板
住所 鳥取県岩美郡岩美町岩常
問い合わせ先 鳥取県教育委員会事務局文化財課
問い合わせ先電話番号 0857-26-7525