ふせてんじんやまじょう

布勢天神山城

鳥取県鳥取市

別名 : 布施城、布施天神山城、天神山城
旧国名 : 因幡

投稿する
城跡全景
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

ぴーかる

布勢天神山城 (2019/08/10 訪問)

【布勢天神山城】
<駐車場他>城跡の道路挟んで斜め前に湖山池公園お花畑ゾーンの無料Pあり。
<交通手段>車

<見所>曲輪

<感想>日帰り米子御城印取得と鳥取県の城攻めの旅5城目。この旅最後の城は湖山池東側にある布勢天神山城。15世紀中頃以降に山名氏による築城だが、鳥取城が出来て武田氏・山名氏・尼子氏による鳥取城争奪戦いによって16世紀中頃以降は廃城になっている。
 城跡は鳥取緑風高校内にあり、県道264号線から城跡に入る道が整備されているので許可なく入れて、城跡は北側から登っていきます。
 城郭は平山城で、南北に大きく3つある連郭式、最北の曲輪は登山途中の小さい2段式の曲輪、真中の曲輪はすごく大きく、井戸・土塁・櫓台跡らしきものがあり、南側に小さい上段がある。最南は東屋がある曲輪で中くらいの大きさ。ここも櫓台のような土塁のようなものがあり、真中の大きい曲輪との薄い堀切となっていた。山の斜面は全く整備されていなかったので、小さい曲輪や竪掘等の遺構は分からなかった。
 今回の旅は予定の1城を残してほぼ計画通り目標を達成した。充実した城跡巡りだった。走行距離608㎞無事完走。

<満足度>◆◆◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

国重

天神山城 (2019/08/16 訪問)

この小山は天神山と呼ばれ、室町時代の因幡守護山名氏の居城・天神山城があった。天神山城は、山名豊国が天正元年(1573
)鳥取城に本拠を移すまで、約百年間にわたって因幡国支配の政治的拠点であった。【案内板より抜粋】

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

鳥取緑風高校の隣 (2014/04/27 訪問)

湖山池の東側に位置する天神山城は山名氏の居城という歴史を誇る。大城郭の面影はないが、小高い丘の上に井戸跡や郭が残っている。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 連郭式平山城
天守構造 型式不明[3重?/築年不明/解体(鳥取城へ移築)]
築城主 山名勝豊
築城年 文正元年(1466)
主な城主 山名氏
廃城年 天正元年(1573)
遺構 曲輪、石垣、横堀(空堀)、堀切、切岸、井戸
指定文化財 県史跡(天神山城跡)
再建造物 説明板
住所 鳥取県鳥取市湖山町南、布勢
問い合わせ先 鳥取県教育委員会事務局文化財課
問い合わせ先電話番号 0857-26-7525