いんのしょうやかた

院庄館

岡山県津山市


旧国名 : 美作

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

小城小次郎

由緒正しき伝説の館には何が埋もれているのだろう (2021/05/03 訪問)

後醍醐天皇が隠岐に流される際に滞在し、忠臣・児島高徳が桜の木に漢詩を残したとの逸話を今に伝える由緒正しき場所なのだが、発掘調査の範囲が小さくて全貌を把握するには至っていないようだ。何が埋もれているのだろう。

+ 続きを読む

織田晃司

後醍醐天皇 (2020/10/18 訪問)

隠岐に流される後醍醐天皇と関わりのある院庄館。
三方に土塁か残る。

現在は作楽神社となってます。

+ 続きを読む

todo94

mixiお城めぐりしようコミュ・全国一斉お城の日 (2012/04/29 訪問)

作楽神社となっている院庄館は隠岐に護送される後醍醐天皇が立ち寄った故地。天皇奪還を誓う児島高徳が桜の幹に十字詩を刻んだところでいくつか碑も建っているし児島高徳の銅像もあった。つい先日、児島高徳を主人公として描いた火坂雅志の小説「太平記鬼伝-児島高徳」を読了したばかりなので非常にタイムリーである。小説は隠岐からの脱出以降が描かれているので院庄館は出てこない。館の遺構としては土塁が残っている。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城(方形館)
築城主 不明
築城年 鎌倉時代前期
主な城主 後醍醐天皇
遺構 曲輪、土塁、横堀、井戸
指定文化財 国史跡(院庄館跡(児島高徳伝説地))
再建造物 碑、説明板
住所 岡山県津山市院庄(作楽神社)
問い合わせ先 作楽神社
問い合わせ先電話番号 0868-28-0719