いわむろじょう

岩室城

和歌山県有田市

別名 : 岩室山城、岩村城
旧国名 : 紀伊

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

和歌山の城めぐり④ (2023/04/29 訪問)

池田城から、湯浅醤油の見学を経ての転戦です。遠目にも秀麗な山容が目につきます。コンクリート舗装されているとはいえ細くくねったミカン畑の中の坂を延々と登っていくのは、運転に自信のない方にはかなりの負担になるかと思います。最初の獣除けフェンスの手前のスペースに私は駐車しました。フェンスのその先に駐車場はあります。この4月に攻城した城の中では最も雑草が繁茂していました。ピクミンブルームの山の苗を見つけたのですが、要害山城ですでにゲットしてある青い苗だったのでスルーしてしまいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

みかん畑の山頂に (2022/12/24 訪問)

【岩室城】
<駐車場他>城跡入口ゲート前<34.083467, 135.190021>5台程度の駐車場あり。
<交通手段>車

<見所>堀切・曲輪・眺望
<感想>初投稿いただきます。岩室城の築城は平安時代末期に湯浅氏によって築城されたと思われます。現地説明板によると屋島合戦で敗れた平忠房がこの地に逃れ、湯浅荘地頭の湯浅宗重を頼った。これを追討する源氏の軍勢をこの城にて兵500にて3か月間立て籠もったそうです。南北朝・室町時代には畠山基国が紀伊国守護となったので弟の満国に有田地方を与え岩村城⇒岩室城と改名し改修を行ったようです。戦国時代には畠山氏も根来・雑賀衆に圧され秀吉の紀州攻めによって落城・廃城となったようです。
 南の国道480号線から城跡に行くには蜜柑畑の農道を通ります。細いつづら折りの舗装道を上がっていくので大きい1BOX車では厳しそうです。RV車以下くらいの大きさならOKです。上記ポイントの城跡入口ゲート前に5台程度駐車できる専用駐車場があります。ゲートを開けて中に入り少し登ると主要部に着きます。駐車場・ゲート付近も北東側搦手の曲輪であったろうと思われます。主要部は小さく西に向かって3段程度下がる曲輪になっており最上部には土塁があります。主郭からの眺望は良く、有田川・有田市街・海が見渡せます。主郭から南側斜面には段曲輪が広がっていたようですが現在は曲輪跡を利用した蜜柑畑になっています。主要部切岸にほんの僅かに石積み跡の石があります。主要部の西側に行くと薄くなった堀切が残り、曲輪⇒尾根上の細曲輪・片方土塁がありその先に大堀切があります。大堀切の北側に落ちる(蜜柑畑ではない反対側)竪堀の起点と背後の土塁には少しだけ石積みが残っています。くまなく探索していないのでまだどこかに石積み遺構が残されているかもしれません。大堀切の西側は岩場になっていて物見台になっていたかもしれません。江戸時代に徳本上人という僧がこの岩場で千日苦行を行ったそうです。この岩場からも南方向と東方向が見渡せて眺望が良いです。
 ちょうど蜜柑の収穫時期で実の生った蜜柑畑が美しかった。たわわに実った蜜柑畑の眺望も良いものです。蜜柑以外にも柑橘類が生っていて後で好物の八朔と気づいてJAにでも寄って買えばよかったと後悔しました。

<満足度>◆◆◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 湯浅氏
築城年 平安時代後期
主な改修者 畠山基国
主な城主 湯浅氏、畠山氏
遺構 曲輪、堀切
指定文化財 市史跡(岩室城跡)
再建造物 石碑、説明板
住所 和歌山県有田市宮原町東
問い合わせ先 有田市産業振興課商工観光係
問い合わせ先電話番号 0737-83-1111