鬼薗山城から徒歩1分くらいで、奈良ホテル駐車場の土手攻城口(34.679128、135.835128)に着き、その後、瑜伽(ゆうが)神社に向かいました。
1444年(文安元年)古市氏によって築かれました。
興福寺衆徒の古市氏が筒井氏に備えるために鬼薗山城築城が計画されていましたが、鬼薗山城のある丘陵が興福寺境内であったことから、東に隣接する西方院山城に計画が変更となり着工されたそうです。
しかし、わずか3ヶ月ほどで当初の計画どおりに鬼薗山城の築城が進められたため、西方院山城は未完成のままであったようです。
1479年(文明11年)越智氏、古市氏は筒井氏に備えて再び城を構えることになり、西方院山城が築かれました。
今度は完成して軍勢が配置された西方院山城でしたが、わずか3日後に筒井方の軍勢が押し寄せ、自焼して落城しました。
西方院山城は鬼薗山城の東側の丘陵に築かれていました。
瑜伽神社裏手の丘陵が城跡で、二重の空堀と堀切、土塁が確認できます。
攻城時間は15分くらいでした。次の攻城先=古市城を目指す為、奈良交通の破石町バス停からバスで南古市バス停に向かいました。
+ 続きを読む