奈良市内から春日山原生林を超えた場所にある柳生の郷の高台に陣屋があります。
奈良市内からは柳生街道を使い徒歩でいく方法もあるようですが、車で行きました(30分弱です)。
車を駐車場に停めて散策しましたが、陣屋は柳生の郷全体を見渡せる場所にあり、街道を挟んだ反対側に柳生の道場があります。
陣屋の跡には石碑が残っているだけで何もありませんが、高台に麓に家老の小山田氏(甲州とは別系統のようですが)の屋敷が公開されています。
家老屋敷の高台はきれいに積んでありました。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2020/10/30 22:07
柳生陣屋 (2020/01/25 訪問)
奈良市内から春日山原生林を超えた場所にある柳生の郷の高台に陣屋があります。
奈良市内からは柳生街道を使い徒歩でいく方法もあるようですが、車で行きました(30分弱です)。
車を駐車場に停めて散策しましたが、陣屋は柳生の郷全体を見渡せる場所にあり、街道を挟んだ反対側に柳生の道場があります。
陣屋の跡には石碑が残っているだけで何もありませんが、高台に麓に家老の小山田氏(甲州とは別系統のようですが)の屋敷が公開されています。
家老屋敷の高台はきれいに積んでありました。
+ 続きを読む
♥ いいね
12人が「いいね」しています。
2019/01/17 22:32
2018/07/12 04:56
分類・構造 | 山城[柳生城]、陣屋[柳生陣屋] |
---|---|
築城主 | 柳生氏[柳生城]、柳生宗矩[柳生陣屋] |
築城年 | 不明[柳生城]、寛永19年(1642)[柳生陣屋] |
主な城主 | 柳生氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切[柳生城]、石垣、曲輪[柳生陣屋] |
指定文化財 | 旧柳生藩家老屋敷(県指定文化財) |
再建造物 | 石碑、説明板 |
住所 | 奈良県奈良市柳生町(柳生陣屋跡史跡公園) |
問い合わせ先 | 奈良市教育総務部文化財課 |
問い合わせ先電話番号 | 0742-34-5369 |