【山田城】
<駐車場他>草津市立武道館
<交通手段>車
<感想>山田城の築城はこの地の豪族である山田氏によるもので、現地説明板によると内側の堀跡が13世紀であることから13世紀には築城されていたようです。外側の堀が14から15世紀にかけてのものだそうで比較的長期にわたって使用されたと思われます。堀跡は円形で円形式の平城であったようです。現在は堀跡は武道館建設で埋め戻され遺構は残っていません。
<満足度>◆◇◇
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2022/05/13 21:49
分類・構造 | 円郭式平城 |
---|---|
築城主 | 山田秀資 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 山田氏、織田信孝 |
遺構 | 横堀(空堀) |
再建造物 | 説明板 |
住所 | 滋賀県草津市南山田町 |
問い合わせ先 | 草津市教育委員会事務局文化財保護課文化財保護グループ |
問い合わせ先電話番号 | 077-561-2429 |