あしやじょう

芦屋城

兵庫県美方郡

別名 : 亀ヶ城、亀が城、阿勢井城
旧国名 : 但馬

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

山陰海岸ジオパーク (2023/11/23 訪問)

道竹城からの転戦です。城山園地の駐車場からの登城は、足元もさほど悪くない登城路だったのでさほどの困難もなく主郭にたどり着けました。この近辺は、山陰海岸ジオパークに選定されている景勝地ですので、見事な絶景を堪能することができます。駐車場からの眺望もなかなかのものですが、やはり山頂まで脚を伸ばしたいですよね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カズサン

浜坂矢城ヶ鼻半島断崖に聳える塩冶氏の城 (2023/10/01 訪問)

 ぴーかるさん、あさんの2023年3月、4月に登城投稿に依り芦屋城が車で中腹まで登れる事を認識し今回の帰省の途中城廻に入れ登城する事が出来ました。よく鳥取ー城崎、豊岡間を走っていた海岸が奇麗なR178なのですが今まで気が付きませんでした。城びとはありがたい。

 駐車場:城山園地展望所(35°37'30"N 134°26'13"E h=90m)余裕あるアスファルト舗装駐車場、トイレ無
 参考資料:古城盛衰記さん、グーグルマップ、城びと先達。

 当日、丹波篠山城を終えて舞鶴若狭道、北近畿豊岡道、R9号線を通り浜坂へ、浜坂から国道178号を鳥取方向へ矢城ヶ鼻半島の付根辺りの峠に城山園地の看板が有り、アスファルト舗装の林道を走行約600m程か?中腹の城山園地に着く、そこは駐車場と歌碑が立っている、西が開け、諸寄港、海岸、山陰ジオパークが眼下に広がり圧巻の絶景です。

 登城は頂上の地デジ中継基地の作業用舗装路で登ります、7曲がりの岩盤を削った坂道、案内板に600mとあり、道は作業車が通れるように舗装されてるが少し傷んでいる、主郭のは下段にNHK地デジ中継基地、上段に民放地デジ中継基地と成っている、上段は広く西側、東側にベンチが有る、西側からは中腹より素晴らしい諸寄海岸絶景が俯瞰でき、東側からも樹林で見えずらいが浜坂港海岸の絶景を俯瞰する事が出来る、主郭上段に井戸跡かなと思われる痕跡が?この高所に井戸が有ったかなと?良くは分かりません。
 登城途中に登り階段3、4段が有り、蜘蛛の巣を払い登って行くと何やら2郭への尾根道か?矢竹の藪でよく判明しない、諦めて下城。

 案内板による歴史は、戦国期塩冶氏が居城し海上交通を抑えていた、秀吉の第二次鳥取城攻めで塩冶氏は雁金城の守将を任されたが鳥取城吉川氏の敗戦と成り、塩冶氏は自決した。
 中学の国語と社会の時間によく先生より鳥取城攻防戦の話を聞き、塩冶周防(雁金城)、奈佐日本助(丸山城)の名前は記憶に残って居ます。

 途中まで車で行けて大変助かります。素晴らしい絶景も久しぶりに堪能しました。
 

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

低い方の山のピークにも遺構があります (2023/03/10 訪問)

【芦屋城】
<駐車場他>城山園地駐車場10台分程あり
<交通手段>車

<見所>出丸?
<感想>香住に1泊かに温泉旅行のついでに登城しました。当日は城びと先駆けでしたが、投稿が溜まってて あさんに先越されちゃいました😭
 
 芦屋城は室町時代に塩冶氏によって築城されました。戦国時代の主な城主に塩冶高清がいて、山名氏⇒武田氏⇒毛利氏と帰属を変えますが1580年に秀吉の但馬進攻により芦屋城は落城します。塩冶高清は吉川経家を頼り鳥取城の北西の雁金山に城(城びと未登録)を築いて鳥取城ー雁金山城ー丸山城(城びと登録)の防衛ラインを築きます。鳥取城落城時に丸山城に逃れていた塩冶高清は吉川経家より先だって切腹しました。
 上記駐車場から車道幅のあるコンクリート道をつづら折りに登って行きます。山頂の何百mか手前に低い方の山のピークに行くコンクリート階段があります。低い方の山のピークは出丸か副郭かで広い削平地になっていて郭の端は1段低い虎口になっているようです。帯曲輪付で帯曲輪側の曲輪壁には石積みであったかもしれない転落石もわずかにありました。曲輪の奥には舌状の腰曲輪もありました。工事の際に出たと思われる残コンクリが所々曲輪に捨てられていたので悲しかったです。
 山頂主郭の方は段状になっていたような感じは受けましたが電波塔が2基建てられているので改変されているようです。土塁がわずかに残されています。主郭跡からの眺望は良くて西側は江戸時代に北前船の港であった諸寄港、東側は浜坂港が見えます。あさんの投稿にもありました主郭から斜面に太いロープが降ろされているので私頑張って70m程降りてみましたが延々と下まで続いていそうで断念しました。途中までは何も無かったです。主郭曲輪壁にも特に遺構は見受けられませんでした。

<満足度>◆◆◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

日本海に突き出す断崖絶壁上 (2023/04/01 訪問)

「城びと初投稿いただきます」(ぴーかるさん投稿からのぱくり)。
国道178号線沿いに、城山公園の看板が立っています。八合目ほどの城山公園まで車で行けます。さらに頂上のTV基地局まで舗装道路を歩いていきます。本郭上段に民放基地局が、下段にNHKの基地局があります。少し離れた東のピークに二の郭があります。
廻りは日本海の荒波に浸食された断崖絶壁。なのに、NHK基地局脇の急斜面に真新しい太いロープが。
城山公園で、30分ほど待ち、日本海に沈む夕日を見てから下山しました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 塩冶氏
築城年 南北朝時代後期
主な城主 塩冶氏
遺構 曲輪、井戸
指定文化財 町史跡(芦屋城址)
住所 兵庫県美方郡新温泉町芦屋城山
問い合わせ先 新温泉町教育委員会社会教育課
問い合わせ先電話番号 0796-82-5629