のむらじょう

野村城

兵庫県加古川市

別名 : 野村構居
旧国名 : 播磨

投稿する
主郭
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

ぴーかる

野村城 (2024/01/13 訪問)

【野村城】
<駐車場他>宗佐厄神八幡神社駐車場を利用しました。
<交通手段>車

<案内>案内板・説明板はもちろん、登城路もありません。先達者方の通り、八幡社の北にある石板を壁にした立派な家の北にある農道を東に入り水路をまたぎます(添付写真9枚目)。畑のあぜ道を東に進んで<34.786815, 134.921879>(写真10枚目)罠猟くくり罠の札がある右手から網をまたいで山に入ります。奥に踏み跡程度の道がなんとなく始まりますから少し進むと、正面道の右手に尾根の裾が降りてきている(踏み跡の道も無い)ので、道の無い尾根をそのまま真っすぐ登って下さい。比較的緩傾斜で10分程登ると小曲輪があり主郭の西南端に出ます。

<見所>堀切・横堀・土塁
<感想>城びとの城郭情報によると野村城は1469年に野村氏によって築城されたとあります。広い丘陵台地の南西隅にある城郭で南西隅の主郭は東の副郭以外の方向は切岸になっています。主郭の南北に小曲輪が付いています。主郭と東側の副郭の間は深い堀切で主郭側は土塁になっています。副郭は北側と東側とが水平になっているので横堀が廻らしてあります。副郭の更に東側の平坦地をかなり東に進みましたが平坦が続くだけだったので引き返しました。麓の宗佐厄神八幡社にお参りして終了しました。

<満足度>◆◆◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

段丘堆積物層の山体 (2020/12/13 訪問)

野村城下調べの際に、城びとの先達、あきおこさん記事に、「右手に豪邸があるので、そこを越えて」とあり、また、城郭放浪記さんの記事には、「右側に立派な家がある」とあり、城跡だけでなくそちらも気になりました。間違えることなく、その通りでした。背丈程の石板が、広い敷地を隙間なく取り囲んで、吉野ヶ里を思わせました。

また、あきおこさんの記事に、「切岸の土の間から礫がみられる」とあったのも気になりました。野村城のあとに行った平井山本陣でも山頂にも関わらず、角が取れた礫が転がってました。調べると、明美高位段丘堆積物層で、かつて浅い海底や河川の河原であった平坦な地層が隆起して、侵食を受けていると。

立派な家を越えて、山裾に至ると、「有害野獣駆除の罠を仕掛けています」との注意看板あり。檻が見当たらないので、落ち葉の下に仕込んだ罠かもとびびるが、高まりの道を行くことにして先へ。
緩めの尾根を登りきると、本郭に至り、東の郭も含め土塁や屈曲した堀やがあり、見ごたえがありました。

+ 続きを読む

あきおこ

探検感たっぷりの平山城 (2018/06/08 訪問)

立派な社域をもつ宗左厄神八幡神社の裏山の台地の端に築かれている。神社に広い駐車場がある。
台地上の加古川学園側に本来の登城路が存在するはずだが、不明の為、神社の北に伸びる道を進む。
右手に豪邸があるので、そこを越えて田畑の間に右に折れるあぜ道があるのであぜ道方面に向かう。
山に取りつくと膝高さくらいのネットがあるのでそこを越えて山中に入る。

正面に堀切状の谷があるので迷い無く左側の尾根を上る。緩い尾根なので5分くらいで主郭下につく。
今回登城した尾根は全く防御遺構が無く主郭に到達できることから、昔は山麓が沼地か池が
あったのではないかと思う。

尾根端は切岸正面に接続する。切岸の土の間から礫がみられる。切岸をよじ登ると削平地が広がり
ようやく城の確証を得る遺構に出会い安堵。

周りを見ると尾根方向以外は横堀がめぐらされている。
主郭の副郭側に高まりがあり土塁であることを認識できる。他の端部には土塁がないようだ。
土塁から横堀に降りると結構な幅があることを実感できる。鋭さのない箱堀状になっている。

副郭は主郭よりも低く中央の仕切り土塁と堀で区画されているようだ。横堀からみて右側の郭に土塁が巡り
堀は左の郭に設けられている。順位的に右が上位の郭のようだ。土塁、堀共、先の横堀に比べると普請は軽め
に感じる。

左の郭の堀には昨日降った雨が溜まっており端部が閉塞された堀になっていることがわかる。
時間も遅かった事もありここで探索を打ち切ったが副郭には折れを伴う土塁があったらしい。

尚、城内は全くの手つかずで遺構が完存するが、その分未整備でスズメ蜂の巣などがあるかもしれないので
足の踏み場には要注意である。






+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 野村氏
築城年 文明元年(1469)
主な城主 野村氏、宮部継潤?
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
再建造物 碑、説明板
住所 兵庫県加古川市八幡町野村