ひょうごじょう

兵庫城

兵庫県神戸市

別名 : 池田城、(片桐陣屋)、(兵庫陣屋)
旧国名 : 摂津

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

小城小次郎

復元石垣を今から心配しても仕方がないが (2023/01/13 訪問)

石垣が出たとのニュースはかなり以前だったが漸く見に行けた現場は巨大なイオンモールに占有されていた。入口二ヶ所に石垣が復元されているがイオンモールを建て替える際に壊されやしないかと今からはらはらしている。

+ 続きを読む

しんちゃん

織田氏中国進出の拠点の城 石垣はイオンモールの下に眠る (2023/05/27 訪問)

天正8年(1580)に織田信長の重鎮 池田恒興によって築かれました。
かつては主郭を中心に東・北面に副郭が取り囲む、梯郭(ていかく)式の城郭であったそうです。(現地案内板による)
大きさは推定 南北約150m 東西約140mであったと考えられます。
主郭の石垣を安定させるための胴木組と言われる木材を石垣の下に敷くなど、当時の先端技術が用いられていた城のようですが
現在は発掘調査を終えてイオンモールの下に石垣が眠っています。
幻の天守台を見てみたかったと思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

兵庫城/大輪田泊 (2022/09/11 訪問)

【兵庫城】
<駐車場他>イオンモール神戸南(買い物前提)終日駐車料金無料のようです。私は知らずに近くのコインPに駐車
<交通手段>車

<感想>日帰り西摂津東播磨ちょこ城巡りの旅8城目。兵庫城は信長時代に荒木村重の反乱ののち、鎮圧に功のあった池田恒興に兵庫の地と摂津国の太守として信長より与えられ、1581年に花隈城を廃城にしてその石垣を使用して築城されました。わずか2年で池田恒興は大垣に転封されたのでそののちは豊臣秀吉の直轄地となり片桐且元を代官に置きます。江戸時代には尼崎藩に組み込まれて陣屋が置かれ、その後天領となります。明治時代に入り、兵庫鎮台→すぐに兵庫県庁となります。現在県庁は移転し城跡はイオンモール神戸南を中心にその西の運河と運河の西側一帯になります。

 現在の教科書はどのようになっているかは知りませんが、私の高校時代の教科書ではこの地は大輪田泊(おおわだのとまり)と言って平清盛が港の大改修を行って日宋貿易に力を入れ巨万の富を得た場所と習った記憶が強く城の名は初めて知りました。

 今回の史跡巡りもイオさんの詳細な投稿が大いに役立ちました。兵庫城跡碑→清盛塚→能福寺の平相國廟・兵庫大仏→大輪田泊石椋→来迎寺の妓王・妓女供養塔、ここは滋賀県野洲市の永原屋敷跡を訪れたとき発見した妓王妓女の生誕地と過ごした場所が繋がって感無量、→地下鉄出口横の兵庫城発掘調査地説明板→イオンモール入口前の兵庫津説明板 ここにも清盛くんが居ります。→イオンモール3Fイオンホール前の兵庫津・兵庫城の出土品の展示と巡りました。2019年のイオンモール建設前には石垣・郭跡が発見されましたが現在は埋め戻され地下に。今見れる遺構は少ないですが平清盛時代の史跡巡りなどができて大いに満足できました。満足度は城の遺構として。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

2022夏の青春18キップ遠征1日目:兵庫城 (2022/07/20 訪問)

花隈城からの転戦です。中央市場前駅から徒歩5分くらいで、兵庫城跡石碑前(34.665370、135.172633)に着きました。
途中、イオンモールで模擬石垣(34.666876、135.175495)を確認しました。

兵庫城は「有岡城の戦い」「花隈城の戦い」で荒木村重を討伐する際に活躍した池田恒興が摂津国の大守となり築いた城です。
摂津国の大守になった池田恒興は、1581年(天正9年)花隈城には入城せず兵庫津に城を築きます。
1583年(天正11年)池田恒興は、わずか2年で美濃国大垣城に移封され、兵庫城下は豊臣秀吉の直轄地となり片桐且元が代官として入城しました。呼称も兵庫城から片桐陣屋と称されました。
1615年(元和元年)大坂城落城後は尼崎兵庫津一帯は尼崎藩に組み込まれ兵庫城址には陣屋(兵庫津奉行所)が置かれたそうです。

イオンモールに模擬石垣があり、新川運河のほとりに石碑が建てられています。
攻城時間は15分くらいでした。次の攻城先=舞子台場を目指す為、電車で中央市場前駅から舞子駅に向かいます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城、海城
天守構造 型式不明[階層不明/築年不明/破却?]
築城主 池田恒興
築城年 天正9年(1581)
主な城主 池田氏、片桐氏
廃城年 明治8年(1875)
遺構 (発掘調査:石垣、横堀、馬出、井戸、天守台)
再建造物 石碑、説明板
住所 兵庫県神戸市兵庫区中之島
問い合わせ先 神戸市兵庫区まちづくり課
問い合わせ先電話番号 078-333-3330