十三駅から蛍池駅に着きました。そこから徒歩2~3分くらいで、蛍池駅前の石碑と案内板前(34.794053、135.448677)に着きました。
1615年(元和元年)青木一重によって築かれました。 青木氏は美濃国安八郡青木発祥の土豪で、今川氏真、豊臣秀吉、秀頼に仕えました。
大坂の役の前に駿府の徳川家康のもとに和議の使者として赴いたが、帰路徳川方に捕縛され出家して宗佐と号しました。
同年、徳川家康に出仕して摂津国豊島郡・伊予国・備中国において12,000石を領して麻田陣屋を築き、弟重家に2,000石を分与しました。その後も青木氏が代々続いて明治に至るそうです。
螢池駅の西側に石碑と案内板が設置されています。
遺構は残っておらず、 藩主屋敷表玄関が報恩寺、門が民家に移築されて現存しているようですが、時間の都合で行っていません。
攻城時間は2~3分くらいでした。次の攻城先=原田城を目指す為、蛍池駅から電車で曽根駅に向かいました。
+ 続きを読む