長居西二丁目バス停から徒歩5分ちょっと、神須牟地(かみすむち)神社(34.611551、135.509870)に着き、その後、眞光寺山門付近にある説明板前(34.610358、135.509953)に向かいました。
寺岡砦は寺岡城とも呼ばれ、環濠集落から発展した砦と考えられるが詳細は分かっていないようです。
戦国時代、畠山、三好、細川、桃井各氏らの抗争が続く中で、寺岡付近でもたびたび合戦が行われ、その戦場となりました。
1615年(慶長20年)の大坂夏の陣では徳川方がここに陣を構えたとされます。
また、夏の陣ののち、大阪城の多くの浪人が寺岡に集まり土民となったという伝承もあるそうです。
現在、跡地は神須牟地(かみすむち)神社となっています。
遺構などはなく、眞光寺山門付近に説明板があるだけです。
雨の中、攻城時間は10分くらいでした。本日の城巡りは、ここがラストです。
本日の宿泊先に向かう前に、動物園前駅でコインロッカーより荷物を取り出し、本日の宿泊先の十三駅に向かいました。
本日の攻城徒歩=30285歩、攻城距離=21.22Kmでした。
+ 続きを読む