おおわだじょう

大和田城

大阪府大阪市


旧国名 : 摂津

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

京阪の城めぐり⑩ (2024/02/25 訪問)

野田駅から阪神電車でアプローチしました。大和田小学校がその故地とされていますが、日曜日の早朝ですので、学校裏手の通用門にも南京錠がかけられており、連絡のしようがありませんでした。校門の門扉の上から城址碑の撮影ができただけでも良しとします。

+ 続きを読む

しんしんちゃん

小学校が城跡。北側の門の中に城址碑がある。 (2023/07/17 訪問)

大和田城は石山本願寺の支城であったと伝わり、現状は大和田小学校です。
一度は荒木村重の軍を敗走させるも
逆襲にあい、落城したそうです。
門のところに城址碑があるとのことで学校の周囲を回ってみましたが
どうやら北側の門のところにあるようです。
最初に見たとき見落としていました。
案内板にある城の想像図はなかなか素朴な絵ですが
ここの生徒さんが書いたのでしょうか?
だとすれば、なかなか将来有望ですね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

イオ

石山本願寺の支城 (2022/12/10 訪問)

戦国中期に石山本願寺の支城として築かれ、石山合戦では荒木村重に攻め落とされて本願寺攻めの拠点となりました。大和田五丁目の「城垣内」と呼ばれるあたりが城跡とされますが、宅地化により遺構は消滅しています。

大和田小学校の北側校門の内側に城趾碑が建てられており、校門少し東の鉄柵には文字の消えかかった説明板が掲示されています。また、校門少し西の道路沿いに設けられている「歴史の散歩道」の案内表示にも大和田城の記載が見られました。

登城は土曜日でしたが、子どもたちがグラウンドで練習していたので、石碑と説明板の写真を撮って早々に退散しました。

+ 続きを読む

大和田小学校 (2021/10/15 訪問)

 大和田小学校が跡地ということで阪神電鉄「千船駅」より徒歩で登城しました。10分くらいです。塀に「大和田城址の由来」という案内板があります。石碑は校門内にあることはわかりました。門の上から手を伸ばして撮影することはできそうでしたが、グランドでは体育の授業中でしたので門の外から撮りましたが、よくわかりませんね。(笑) 学校敷地内の城は難攻不落です。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
天守構造 型式不明[階層不明/築年不明/破却?]
築城主 不明
築城年 16世紀頃
主な改修者 荒木村重
主な城主 下間氏、安部仁右衛門(荒木氏家臣)
遺構 消滅
再建造物 石碑、説明板
住所 大阪府大阪市西淀川区大和田4、5
問い合わせ先 大阪市建設局道路部建設担当
問い合わせ先電話番号 06-6615-6782