しんじょうじょう

新庄城

大阪府大阪市


旧国名 : 摂津

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

todo94

京阪の城めぐり⑤ (2024/02/24 訪問)

普門寺城からの転戦です。イオさんが訪れた時には山門が閉ざされていたとのことですが、私は山門の修復工事にあたってしまいました。駐車場の脇から写真撮影をさせていただきました。

+ 続きを読む

イオ

城地山 明教寺 (2023/12/16 訪問)

織豊期に中川清秀が茨木城の支城として築いた城で、中川氏移封後の動向は不明ですが、現在の城地山 明教寺が城跡と伝わります。

阪急千里線・下新庄駅から登城(明教寺まで徒歩5分)。明教寺周辺は住宅地になっていて遺構は消滅しています。新庄城の石碑も説明板も見当たりませんが、境内にある明教寺縁起には新庄城に関する記述があるようです。「城地山」ですもんね。とある煩悩の登城目録さんの登城時には山門は開放されていたようですが、この日は閉ざされていたため縁起は未確認です。駐車場越しに縁起の石碑があるのは見えましたが…。
 

+ 続きを読む

しんしんちゃん

茨木城の支城。 (2023/07/18 訪問)

新庄城は茨木城の支城とされています。
明教寺周辺が城址のようですが、
遺構らしきものは見当たらないのですが、明教寺を含め
周辺の住宅の塀が、まるで城郭の塀の用に連なっています。
当時の縄張りは不明ですが、かつての城の縄張りが
道路や街道の形状に残っているのは良くあることなので
想像を巡らしながら散策してみます。
やはり城址付近が周囲に比べ幾分か小高くなっているようです。
明教寺の門は本日も閉じられているのですが、開いている時も
あるようですね。時と場合次第といったところでしょうか。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

明教寺 (2023/07/22 訪問)

 明教寺付近が跡地と伝わっています。訪れた日には山門は開放されていて中に入らせていただくと明教寺縁起が彫られた石版がありました。中川清秀が築いた城との記載がありました。
 阪急千里線下新庄駅から徒歩約5分くらいで行くことができます。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 中川清秀
築城年 天正8年(1580)
主な城主 中川清秀
遺構 消滅
再建造物 石碑(明教寺縁起)
住所 大阪府大阪市東淀川区下新庄5(明教寺)