あざかじょう

阿坂城

三重県松阪市

別名 : 白米城、椎之木城
旧国名 : 伊勢

投稿する
南郭の土塁と堀切
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

とばつびしゃもん

伊勢平野と伊勢湾を一望 (2021/10/03 訪問)

浄眼寺前駐車場に車を駐車し登城開始。
案内板によれば南北二つの郭で構成され、北を椎ノ木城、南を白米城。南北朝時代には城があり、織田信長の伊勢侵攻時に落城したとか。
登城口のマップにはハイキングコースとして北郭まで40分と紹介されているが、休み休み進んで1時間ほど所要。その間、竪堀、土塁、堀切など遺構が見られました。北郭からは伊勢平野、伊勢湾を見渡すことができ、当時、攻め込んできた織田の大軍もよく見えたのでは。

+ 続きを読む

白米城、椎の木城 (2020/11/13 訪問)

 白米城と椎の木城を合わせて阿坂城と称しています。白米城からの眺望は絶景ですが、城址の遺構は椎の木城周辺に多く見られます。竪堀、堀切、切岸、土塁等を見ることができます。よく手入れされていて気持ちよく見学でします。
白米城は他の城にも同じような伝説がありますように馬を米で洗って水があるように見せかけたことで、この名がつけられているとのことです。そもそも、この城の水の手はどこなのでしょうか。
北畠氏の菩提寺である浄眼寺前の駐車場に登城口があります。道は整備されていて、勾配も一部を除いて、それほどきついものではありません。この日も多くのハイカーが山歩きを楽しんでみえました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

東海北陸遠征 (2020/03/06 訪問)

浄眼寺駐車場(34.60156、136.46324)に駐車して攻城。
阿坂城は白米城と椎ノ木城を示すようで、ハイキングコースの地図を見ると付近には枳城、高城があるようですが、今回は阿坂城のみを目指します。登城口の標識では白米城まで2.1Km、40分とありましたが、おじさんの足では登り45分以上かかりました。天気が良かったので白米城本郭からの眺望はグットでした。ハイキングコースなので、途中、たくさんの人(40人位までは数えましたが、多いので途中から数えるのをやめました)にすれ違いましたが、みなさん、それなりの服装で臨まれていました。攻城時間は85分位でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

白米城 (2008/12/30 訪問)

お馬さんにお米を流して水があるように見せたんだっって。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 北畠満雅
築城年 応永年間(1394〜1428)
主な城主 北畠氏、大宮氏(北畠氏家臣)
廃城年 永禄12年(1569)
遺構 曲輪、土塁、堀切
指定文化財 国史跡(阿坂城跡附 高城跡 枳城跡)
再建造物 石碑、説明板
住所 三重県松阪市大阿坂町桝形
問い合わせ先 松阪市教育委員会事務局
問い合わせ先電話番号 0598-53-4393